
スイマーバーのメリットデメリットと購入場所について教えてください。
みなさん、スイマーバーは
使ってますか?
スイマーバーのメリットデメリットを
教えて下さい。
ちなみにらどそで購入されましたか?
- なったん(5歳10ヶ月, 7歳)

tokotoko
使ってます!メリットは楽しむ子はすごく喜ぶし、運動になります!
デメリットはちょっと付けにくいです。後、つけて大人は湯船から上がり自分を洗ったりして目を離したすきに、抜けて落ちてしまった事故があるので、ベビーチェア代わりには出来ないです。しないで下さいとも書いてあります。

mama☺︎
私も買いました。
雑貨屋で買ったと思います(^^)
それから数日後にドンキホーテで格安で見つけました(^^;;
私は 数回 使っただけでほとんど使っていませんでした^^;
付けるのにチョット大変で…‥ その頃は日中に私 1人でお風呂に入れている事が多かったので使いませんでした。
でも♡スイマーバー姿は可愛いですよ^_^

さゃぼ
使ってます✨子供が楽しんでて👶見てるこっちまで幸せな気持ちになりますよ💖
デメリットは…やっぱり結構なチカラで脱着しないとダメなので首すわり前たと1人でお風呂に入れて脱着するのはキツイです₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎

8181☆
私はお祝いで頂きました。
手足をバタバタして水中での運動を楽しめるのがメリットですね。
デメリットは、一緒に湯船に浸かっていても、突然首をそらしたりして湯船に浸かりそうになるので(表現が難しいのですが仰向けからうつ伏せになるようなイメージです)本当に目がはなせないです。
あと付けたり外したりが手間で、主人に手伝ってもらってます。一人の時は付けていません。

よぽ
2ヶ月頃に買いましたが、毎回ギャン泣きされて、結局片付けました(^_^;)
お風呂は好きなので、それで嫌いになったらまずいと思ったので(-_-;)
コメント