※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

未婚で妊娠した女性が、パートナーの両親に妊娠を知らせたいと考えています。彼の実家の住所がわからず、弁護士に調査を依頼できるか知りたいです。胎児認知についても話し合いができていません。

未婚で出産することになりました。

子父のご両親や周囲の人は、誰も妊娠のことを知りません。
今の所そのパートナーと話し合いはしっかり出来ていますが、そのうち都合よく逃げられる気がして、どうにかして彼のご両親に妊娠の事実を知らせたいです。

お会いしたことないので、「そんなの知らん!」と言われるような不誠実なご両親かもしれませんが、全く知らないよりかはいいと思っています。

彼のご実家は県外で、住所も知りません。
弁護士に頼めば調べていただけるのでしょうか?

胎児認知についても避けられています。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子とは違うお父さんって認識で合ってますか?

私なら携帯チェックして両親の電話番号手に入れて電話かけますね🙂

はじめてのママリ🔰

まずその彼本人は会社員とかで、しっかりしてるんですか?あちこち仕事変えたりしてる感じならははっきり言って養育費ももらえないと思います。。弁護士より興信所とかですかね、、

momchan👸🏼

同じ状況です💦
弁護士に頼みましたが住所など調べるには大金がかかるとの事で私 は諦めました……

お金に余裕があれば少し時間はかかるけど住所、電話番号調べて貰えます!!🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりが落ち着いたら弁護士相談行こうと思ってましたが、大金なんですね😨💦
    お金に余裕はないですが他の方法考えてでも、何としてでも伝えたいと思ってしまいます。。

    • 2月4日
  • momchan👸🏼

    momchan👸🏼

    つわり大変ですね😭休める時にゆっくり休んでくださいね!

    住所と電話番号調べるのは大変みたいです😭
    私も何としてでも伝えたくて色々調べてました……法テラスというところだと相談だけ無料でした!
    その後はお金かかってくるので妊娠中の今は厳しくて話が進められないでいます!

    認知も同じく避けられてて妊娠分かってから1度も会ってなくてLINE、電話だけなのでなかなか話が進まなくて、結局結婚できないと言われてここまで来ちゃいました💦
    何としてでも伝えたい気持ちすごくわかります。

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況すぎて語り合いたいくらいですね。笑
    男は良くも悪くも逃げられますもんね💦
    認知については強制認知という形になってしまっても、絶対にしてもらおうと思ってます。
    養育費も音沙汰なければ調停起こすつもりです、、
    どちらにせよ産後でしか動けないのが難点ですね( ; ; )

    • 2月4日
  • momchan👸🏼

    momchan👸🏼

    語りたいですね🥲笑
    男の人はいいですよね……
    私も時間かかっても絶対に強制認知させます!
    養育費最低額の3万とか言われて
    今までの事考えたら気が済まなくて、慰謝料請求してもっと貰いたいくらいです😭
    産まれてくるまで連絡続くかも不安な所なのでそもそも貰えるか分かりませんが🥲

    そうなんです、産後しか動けないのでなんにもできない状況が辛いですよね💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費うちは2万と言われました…、、
    なんかもう一周回って笑えてきちゃうんです。
    共通の知り合い等はいませんか?💦

    • 2月4日
  • momchan👸🏼

    momchan👸🏼

    二万じゃ何もできません💦
    ほんとに信じられないですよね……
    知り合いが居たら良かったです……😭😭
    彼の会社の人に連絡したら完全に無視されました😂彼の会社も立ち上げたばかりで何人かしか居なくて
    どうしようもないです💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも共通の知り合いいないので、、キツイですよね😵
    職場も力になってくれなさそうで不信ですね。
    なるべくストレス掛けないようにしないといけないですが、こればっかりは無理ですよね( ; ; )
    無事に出産して、全てうまくいことを願っています!!

    • 2月4日
  • momchan👸🏼

    momchan👸🏼


    なかなかキツイですよね😭
    ストレス掛けないようになんて無理ですよね💦
    何をしてても頭にずっと浮かんでくるし毎日疲れちゃいますよね。

    無事に元気な赤ちゃん産んでお互いに絶対に幸せになりましょうね!!!!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうです、、考えないようにしてもふと頭に入りますよね💦

    お互い絶対に幸せになりましょう( i _ i )!!!

    • 2月4日