※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚
住まい

賃貸の戸建て物件を2つ検討しています。家族は夫婦と2歳の子供で、4年後にマイホームを建てる予定です。どちらが良いかアドバイスを求めています。

賃貸の戸建てに引越しを考えています。
どちらの物件がいいか悩んでいるのでアドバイスお願いしたいです( ◠‿◠ )

①家賃70,000(駐車場込み)2LDK
築11年で全体的に綺麗です✨
近くに保育園、小学校アリ。
住宅街にあります。
街中で病院、スーパーが近い。
(とは言っても田舎なので車で5分くらい)
駐車場は2台分しかないので来客の際は不便かも💦

②家賃43,000(駐車場込み)1LDK
築35年ですが外装、内装を9年前にリフォーム済み✨
海が近いので錆びやすいかも💦
庭があるので車は来客の際も停められる。
保育園まで車で10分くらい。
街中までも同じくらいです!

4年後くらいはマイホームを建てる予定ではあります🏠
ちなみに住むのは夫婦と2歳の子の3人です!




コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

個人的に1Lは狭いので2Lですかね☺️
気にならないのであれば②でもいいとは思います☺️

  • 柚

    回答ありがとうございます♪
    現在実家暮らしでリビングは共同で使わせてもらって寝る時は6畳の部屋で寝てるので1LDKでも今とそんな変わらないかなーって思ってます😙
    2LDKも魅力的なんですが
    一階にリビング二階に2部屋
    なので娘が絶対2階に頻繁に行きたがりそうで階段の足音がお隣に響きそうだなと懸念しています💦

    • 1月31日