
幼稚園児にYouTubeを見せることについて、他の方の意見を伺いたいです。家事や寒さの影響で、つい長時間見せてしまいますが、皆さんはどうされていますか?
幼稚園くらいの子に、YouTube結構見せちゃう方いらっしゃいますか?
うちは、幼稚園から2時に帰宅するんですが、身の回りの整理やおやつなどを済ませたら暇になり、YouTubeを見せちゃう事も多いです。
長いと3時間位ついている事もあります。
公園とかに行けたら良いんだと思いますが、寒いししんどくて💧
なるべくおもちゃで遊んであげようと思ってはいますが、家事もあるし…
みなさんどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
赤ちゃんの時から毎日YouTubeみせてます😇
ないとこちらがダメになります🥹

ママリ
ぶっ通しじゃなくてもトータル結構な時間見てますね🥲
うちは保育園なので帰宅が17時半ごろなので見ない日もありますが、休みの日とかは全然みてます💦
わたしよりタブレットの扱い上手いし、一緒にゲームしても子供に教えてもらうこと多いです😂

はじめてのママリ🔰
今小1ですが、年少から全然見せちゃってました🤭なんなら毎日勝手につけて当たり前のように見てました笑 特に冬は、、、。
うちも2時帰宅でしたが、幼稚園って帰りが早いから寝るまで時間ありすぎて時間潰すの大変ですよね😥

りんごママ🍎
YouTubeを見せているのはスマホとかタブレットですか?それともテレビとか🤔?
きちんと距離感取って、目が近くならないように気を付ければいいと思いますよ😅
今の時代は、YouTubeという便利なものがあるからわたし達ママは頼ってしまいますよね笑 頼れるものには頼りましょう👍

mrjk
お仕事されてますか?🤔
私は専業主婦なので子どもが幼稚園に行っている間に買い物や洗濯、夜ご飯の下ごしらえを済ませておいて、子どもが帰ってきたら一緒におやつ食べながらお喋りして、プリントしてそれが終わったらゲーム1時間OKにしてます!
うちは絵本大好きで1人でよく読んでるのでその間に夜ご飯の仕上げしてます✨

ゆか
YouTubeは私が見ないので見せてないですが、Eテレとかドラえもんとか録画したのを見てます。録画したのなら永遠と見ることもないので…
公園寒いですよね😅
少し録画したものを見たらプリントとかワークして、ドリルの工作とかしてます。

えるさちゃん🍊
うちもそんな感じですよ😂
なるべくYouTube見せる時間短くするのに幼稚園終わった後に園庭で遊べるので少し遊んでから帰ります😂
コメント