※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なむ
妊活

体外受精や人工授精を試みて5年が経ちますが、自然妊娠は難しいと考えるべきでしょうか。

体外受精、人工授精、タイミングと、色々試してきましたが、なかなか授かれず、、そろそろ5年です。
メンタル的にタイミング法を続けようと思っていましたが、これだけ月日がかかっていると、自然妊娠は難しいと思った方がいいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

卵管造影とかは問題なかったですか?

  • なむ

    なむ

    卵管造影は問題なかったですm(_ _)m

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら自然妊娠にも可能性はあると思いますよ😊

    私も同じくらいの妊活歴ですが、一旦お休みしていて人工授精からまたスタートする予定です😊

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

先輩は7年間続けて、やめようかと話していたところ自然妊娠されました!!

  • なむ

    なむ

    そういうこともあるのですね。本当に妊娠は奇跡なんですね。😌✨

    • 1月31日
ママリ

もうすぐ妊活6年になります。
5年間全くかすりもしなかったですが、1年前に科学流産と次の周期で着床(初期流産)した事があったので、月日が経っていてもタイミング次第では妊娠することもあるのかなとは思ってます!

  • なむ

    なむ

    そうなのですね🥲お互い我が子を抱けますように🌠

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

私も体外受精とか5年色々やってましたが最後はお休み期間中に適当に1回だけ仲良しして授かれました!

  • なむ

    なむ

    本当にそういう話を聞くとそれがいいって思ってしまいます、笑

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科の先生が結構多いよって言ってましたよ😃

    • 1月31日
そーま

体外、タイミング(自分での調整も含み)で3年ぐらいやりましたが、授かれなかったので、自然妊娠を完全にあきらめて、病院も変えました!

先生の経歴とかも見て、病院を変えたら、再度いろいろ検査をしてくれて、タイミング、AIHは難しかったことがわかりました。。
治療してから体外をやったら、半年くらいで授かれました🥲

  • なむ

    なむ

    やはり、病院を変えるのも一つの選択肢なのですね🌟
    ありがとうございます😭

    • 1月31日
deleted user

そう思った方が無難です。
年齢が20代なら自然に任せても良いかとは思います。でも、30超えてたら急いだ方が良いです。