
コメント

退会ユーザー
資格なしで調剤薬局で事務を約2年ほどしてました!
子持ちが多く休みの融通が効き働きやすかったです。
業務内容
・クリンリネス(掃除)
・受付会計
・レセプト
・電話対応
・処方箋入力
・ピッキング
・お薬の在庫管理
・発送
・不足薬対応
などしてました!
9時半から15時(休憩60分)です!
退会ユーザー
資格なしで調剤薬局で事務を約2年ほどしてました!
子持ちが多く休みの融通が効き働きやすかったです。
業務内容
・クリンリネス(掃除)
・受付会計
・レセプト
・電話対応
・処方箋入力
・ピッキング
・お薬の在庫管理
・発送
・不足薬対応
などしてました!
9時半から15時(休憩60分)です!
「転職」に関する質問
気持ち悪い話ですみませんですが。。。 旦那は性欲めっちゃ強いです。 毎日でもやりたい派です。 なので、こちらが寝てる時に中出ししている時があります。 それで避妊したはずなのに妊娠してしまい堕した時がありました…
離婚したいですが理由になりますか? 7歳、小2の男の子を育てている母です。 旦那は長距離ドライバーで3日に1回帰ってくるのですが 私の実家に住んでるのですが言われないと家事をしない、 帰ってきても携帯ゲームばか…
仕事はお金を稼ぐため わたしの中で今これがいちばんの理由です 産前は勉強もたくさんして向上心バキバキでしたが2人子供を育ててる今お金をもらうためが1番大きいです こなすだけ社員でいいです 昇給もそこそこでいい…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
貴重なお話ありがとうございます🙇♂️!
やはり子持ちが多いのですね!!
詳細までありがとうございます😭
事務の仕事をしたことがなくパソコンも得意では無いのですが大丈夫でしょうか🥺
退会ユーザー
大手企業の薬局で働いてました。
個人薬局は分かんないですが。。
私も、パソコンの経験は、本当に学生の時しかなくて笑
だんだん慣れてきて出来るようになるかと思います☺️
最初は受付がその薬局の顔なので、受付と会計を最初頑張ればいいかと思います。
レセプトは最初難しかったですが、しっかり教えてくれる人&マニュアルがあるためやりやすかったです!
どんな職種もそうだと思うんですけど、しっかり1から教えてくれる人(指導者)に巡ると、仕事しやすいです☺️⭕️
ママリ
私も出来れば大手のところでと思っていたのでとても参考になります✨️
慣れてくるとのこと、安心しました😭
確かに、指導者大切ですね!!
レセプト業務は月末?とかになると残業とかにはならずですかね??
退会ユーザー
そうなんですね🌼
私が勤めていた所は、レセプトは月初1〜4日でやってました!
パートなので、残業はしてないです!
また、数人レセプトできるようにしてました。
1人休んでしまった場合、自分がやる。
自分が休んでしまった場合、他の人や薬剤師がしてましたよ⭕️
ママリ
そうなんですね!!
無知ですみません🙇♂️
働きやすそうな職場ですね✨️
色々と教えていただきありがとうございます🥺!!
退会ユーザー
いえいえ!とんでもないです☺️
お役に立ててよかったです!
頑張ってください!
応援してます📣