

はじめてのママリ🔰
プリンや茶碗蒸しが食べれていてご飯が無理なら喉が痛いんですかね…🤔💭
眠れていないようなので体力を消耗して病気に負けるといけないように自分なら起きた時に座薬を入れます!
小児科の先生は熱性けいれんは解熱剤のせいじゃない、遺伝性が強いと教えてくれました。
うちの息子は熱の上がり始めに痙攣を5回ほど起こしています。どれも解熱剤を使用していない+平熱から急に40度まで上がった病気のひき始めのときです。
子供のためにしんどそうな時は使ってあげてください😊
はじめてのママリ🔰
プリンや茶碗蒸しが食べれていてご飯が無理なら喉が痛いんですかね…🤔💭
眠れていないようなので体力を消耗して病気に負けるといけないように自分なら起きた時に座薬を入れます!
小児科の先生は熱性けいれんは解熱剤のせいじゃない、遺伝性が強いと教えてくれました。
うちの息子は熱の上がり始めに痙攣を5回ほど起こしています。どれも解熱剤を使用していない+平熱から急に40度まで上がった病気のひき始めのときです。
子供のためにしんどそうな時は使ってあげてください😊
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさんなら幼稚園行かせますか💦? 子供ってすぐ37度いきますよね😭 我が家の子供は平熱が高く この時期、プールで毎朝検温するのですが 36.9とか37.0とかばかりです😭 昨日は37度と37.4を出したので 休ませたのですが.…
オムツで尿検査の仕方でナプキンを使ったことある方いますか?? 色々調べたのですがよく分からなくて… パンツに貼る感じでオムツにナプキンをしたらいいのでしょうか? あと、ネットでオムツの上にサランラップの上にガ…
心配しすぎでしょうか? 元々、生後4カ月の娘の寝床の真上に、天井から吊るす物干し棒(ホスクリーン)が設置されていました。 破損や地震など、何かのきっかけで娘に落ちてしまったら…と心配になり、使用頻度が低いこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント