※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在、熱が39.1度で頻繁に目が覚めます。坐薬を使った方が良いでしょうか。熱性痙攣が心配です。

教えてください🙇🏻‍♀️

今日の昼40度のお熱、そこから38度まで下がりましたが
寝る前39.7度
今39.1度です。
30分に1回は起きます…起きてもすぐ眠りにつきますが
次起きたら坐薬入れてあげた方がいいでしょうか?

熱性痙攣が怖くて今までも1回しか使ったこと無くて…
熱出ても元気なタイプなのですが
今回はずっと寝ていて、でも水分は取れてるし、ご飯は無理だけどプリンや茶碗蒸し?は食べます。

コメント

はじめてのママリ🔰

プリンや茶碗蒸しが食べれていてご飯が無理なら喉が痛いんですかね…🤔💭

眠れていないようなので体力を消耗して病気に負けるといけないように自分なら起きた時に座薬を入れます!

小児科の先生は熱性けいれんは解熱剤のせいじゃない、遺伝性が強いと教えてくれました。

うちの息子は熱の上がり始めに痙攣を5回ほど起こしています。どれも解熱剤を使用していない+平熱から急に40度まで上がった病気のひき始めのときです。
子供のためにしんどそうな時は使ってあげてください😊