
6ヶ月の赤ちゃんのスケジュールについて相談です。夜中や朝方に起きてしまい、ミルクを飲ませて寝かせているが、朝方に飲むとまだお腹が空かず生活リズムがつかめない様子。離乳食はお昼と夜に少し食べさせているが、これで良いか不安。ご意見をお聞かせください。
6ヶ月で完ミの方、一日のスケジュール教えてください!
うちの子はまだ夜中か朝方に起きてしまうのでミルクを飲ませて寝かしてるのですが、朝方に飲んじゃうと7時とか起きてもまだお腹が空いていないので上手く生活リズムがつかめません(;_;)
離乳食は今お昼と夜に少し食べさせてます!それでいいのでしょうか?
参考にしたいのでご意見お聞かせください!
- はる(8歳)
コメント

ゆうママ
7ヶ月になったばかりで完ミです。
5時目覚める(基本このまま起きます)
5時半ミルク
7時半朝寝
10時離乳食+ミルク
12時昼寝
15時ミルク
17時お風呂
19時半ミルク
21時就寝
来週から2回食で15時にする予定です。

退会ユーザー
6ヶ月で完ミです!
うちも夜中や朝方起きたりすることあるのでその日によって授乳や朝寝、離乳食の時間も変わってしまいあまりスケジュール整っていません😂
なので、だいたい8時〜11時くらいの間でミルクの時間に離乳食をあげます!
最初はミルクの時間と合わなくても離乳食は10時と決めてたのですが日によってミルクが8時や9時だとお腹空かず嫌がって食べてくれないので時間にこだわらずミルクのタイミングであげるように変更しました💦
-
はる
ありがとうございます!
私とだいたい似てます!やっぱりミルクのタイミングであげた方がお腹もすいて食べてくれますよね(^^)- 5月14日

退会ユーザー
6ヶ月完ミで最近離乳食を初めました*ˊ˘ˋ*
5:00 ミルク、二度寝
7:00 起床
9:00 朝寝
10:00 起床、ミルク、離乳食
13:00 昼寝
15:00 起床、ミルク
17:00 夕寝
19:00 起床、お風呂、ミルク
21:00 就寝
朝寝と昼寝の時間や長さはバラつきがありますが、だいたいこんな感じです!
-
はる
ありがとうございます!
リトルモンスターさんも間隔結構あいてますね!でも、生活リズムちゃんとできててすごいです(^^)参考にさせてもらいます!- 5月14日
はる
ありがとうございます!
結構間隔時間あくんですね!私は四時間たつとあげなきゃと思ってミルクあげてました!でも本人は別に泣いたりはしてないので五時間くらい間隔あけても大丈夫なんですかね?参考になりましたm(__)m
ゆうママ
4.5~5時間は間隔あきますねー!
うちは夜バタバタしてしまうので、今週から2回食にしますが10時と15時に離乳食にしようと思ってます。
はる
私もちょっと間隔開けてみます!
確かに夜はご飯の支度やお風呂やらでバタバタですもんね💦私も朝、昼にしてみようかなと思います!