
コメント

退会ユーザー
排卵日が確実にわかるようであれば排卵日の方が正確にはなると思います!
特に不妊治療や検査薬をやっていなくて不確かな場合は最終月経でいいと思います◎

はじめてのママリ🔰
生理周期が28日で不順してないなら、最終月経からの計算でも、排卵日からの計算でもどちらでも同じ週数ぐらいになるはずです!
排卵日わかってるなら排卵日を2wで考えるとよいかと!
退会ユーザー
排卵日が確実にわかるようであれば排卵日の方が正確にはなると思います!
特に不妊治療や検査薬をやっていなくて不確かな場合は最終月経でいいと思います◎
はじめてのママリ🔰
生理周期が28日で不順してないなら、最終月経からの計算でも、排卵日からの計算でもどちらでも同じ週数ぐらいになるはずです!
排卵日わかってるなら排卵日を2wで考えるとよいかと!
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1人目の産後から排卵痛があるのですが1月13〜14日の2日間排卵痛があり調べたら排卵痛が起きてから24時間以内に排卵すると書いてあり正確な排卵日はどこだろう?って感じでして、
退会ユーザー
そうなんですね✨
助成券もらうまではお金もかかりますし、私だったら2つの計算で遅い方(胎嚢や心拍確認できる週数)を狙って受診するかなって思いました!それまでソワソワしちゃいますが…