※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
雑談・つぶやき

家族での生活で、旦那の行動が子供に危険を及ぼすことがあり、思いやりが欠けているのではないかと感じています。

家族で暮らしてたら次の人が使いやすいとか子供が使う時危ないからこうしておこうとかそういうのたくさんありますよね?

旦那がトイレのスリッパを履いてそのままそこで脱いできたり
揃えず逆向いてたり、お風呂のシャワーを立ったまま浴びてそのまま高い位置につけたままにするから、子供が1人で入る時に取るのが危なかったり…

考えたらわかるだろうー。なことが多くてプチイラッとです🤣

思いやりないのかな?
一人暮らししたらいいのに笑

コメント

もっさん

激しく同感です。はげどうです。🙄うちも何回ゆーても物が元の場所にありません😔子供は赤ちゃんだけのはずですが…

  • りす

    りす

    ですよね!そんなの言わなくても当たり前だと思うことが出来ないのでこっちもこうして!と言うけど
    そんな小さいことをいちいちみたいな感じに思われるのも腹立ちます😇
    そんな小さいことを出来ないあなたが悪い!
    子供の方がまだ言ったこと守ります笑

    • 1月30日
みみ

いやもうめっちゃわかります🥹
何でそんなに気が回らないの???と不思議です🥹考えたら分かるだろうことばかりなのに、考える癖がないから治らないんでしょうね😔
プチイラも積もり積もったり、生理前だとブチギレ案件です😇

  • りす

    りす

    ですよね!!
    当たり前すぎて不思議です…
    一人暮らしではなくて人と生活して何年目だよって感じです🫠
    何度言ったらわかるんだよってくらい言ってるのに😇
    シャワー子供が届かないとこにかけて子供が取ろうとしたら頭に当たるかも!みたいな危機察知能力みたいなのないの?て感じです😂
    まさに!チリ積もでブチギレです笑

    • 1月30日
ちゃん

分かります😭
何回も言ってるのに
直らない
育ち悪いなぁって思います🙄

  • りす

    りす

    私もたまにお義母さんにお弁当箱出さなくて!!!!て愚痴ってました😂
    お義母さんはごめんなやらせてこなかったからーて!
    私は旦那を見て子供たちには自分のことは自分でやるように教えまくってます🤣🤣
    人の事を考えて行動できるように育てましょ🤣

    • 1月30日