※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ささみを食べると嘔吐するため、アレルギーの可能性を考えています。鶏肉以外のお肉もアレルギーの可能性があるか知りたいです。

ささみを食べると
4時間後とかに毎回少量ですが嘔吐するので
きっとアレルギーなんだろうな〜と思っています。
今日で3回目だったので、確信へと変わり、
アレルギーの病院に行こうと思っています。

この場合、
鶏肉がアレルギーで、
①将来的にだんだん食べれるようになるのか。
②他のお肉(牛や豚)もアレルギーの可能性が高いのか。

お肉食べれず育てていくって
外食面でめちゃくちゃ難しいし、
可哀想だな🥲とも思っています。

先輩ままさん、経験されたままさん
教えてください🙇🏼‍♀️💦

コメント

のん

ママの立場からでなく申し訳ないのですが…

私の友達の旦那さんがアレルギー大量にあって、小さい時から豚、牛、鶏全部ダメだったそうです🙅
でも、鶏は大人になってから試しに食べてみたら普通に食べられたそうです😳

卵とかも3歳までに大半は治ると聞きますし、そうであって欲しいですね🥺