※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パートで週4日、4時間勤務を希望しているが、保育園の条件が厳しく、扶養内で働くべきか悩んでいます。時給は1170円で、妊活も考えています。意見を求めています。

パート扶養内で週4 4時間 で保育園受かった方いますか?全落ちと見たので諦めモードです。

最近引っ越したばっかで2次募集受けに区役所に行ったら最低週4 4時間(64時間〜)が条件と言われました。

なので週4 4時間にしてもらったのですがギリギリアウトですかね?

働くならガッツリ稼ぎたいです。でも正直社員は考えてません。損かもですが、、2年後には妊活も考えてます……

相談したら扶養内でまず働いて増やしたいな〜と思ったらご家族と相談して決めてもいいかと思います🤔と言われました。

時給が1170〜です扶養内の方がいいのか外れた方がいいのか皆さんの意見聞かせてください

コメント

ゆずなつ

私は、扶養内(週5、3.5時間)ですが保育園受かりました😊

はじめてのママリ🔰

激戦区なら優先度がかなり下がるので受かりにくいですが、そこまででもなければ扶養内パートでも受かると思いますよ😊
私も扶養内パート、月64時間~で保育園受かってます。


ただ、未満児だと保育料で殆ど持ってかれちゃうから勿体ないなぁ…とは思います🥺
大してプラスも出ない、何なら体調不良で休んだらマイナスの月もあるだろうと…。
それを思うと扶養内は勿体ないんじゃない?と思いました。

たにたに

保育園事情は自治体で変わりすぎるので、なんとも言えないです。
就労さえしてれば一律加点のところもあれば、就労時間で点数が変わるところもあるからです。

扶養を外れるならガッツリ稼がないと割りに合わなくて、引かれる分のほうが多くなってしまいます。