※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

昼間は抱っこ紐でしか寝ない娘について、同じ経験を持つ方や対策法があるか教えてください。

夜はおしゃぶりで勝手に寝てくれる娘なのですが
昼間は絶対に抱っこ紐じゃないと寝ません😱
同じ方いませんか?
また、対策法ないですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も以前は昼間抱っこじゃないと寝ませんでした💦
基本ご機嫌の時だけ抱っこで(ずっと抱っこしてると下に下ろすと泣く)、本格的に愚図りはじめる前に布団に下ろしておしゃぶりつけてます!
愚図っておしゃぶりくわえない時は1回抱っこして落ち着かせてから布団に下ろしておしゃぶりやると成功しました!😭

ママり

そろそろ眠いかなーってまだご機嫌の時にふわふわの毛布とか掛けたりにぎにぎさせると寝たりしますよ☺️
あとは寝ぐずりから寝ることもあるので添い寝して苦しそうな泣き方でない限り抱っこせずそのまま様子見してると寝たりもします💤