
3人目を考える中で、女の子への憧れと自分の体力や経済面への不安があります。皆さんはどう思っていますか。
【3人目にチャレンジするか迷う+女の子を抱っこしてみたい気持ちをどうしたらいいかわからない】
あー今回もまたリセットしてしまった…ちょっと期待してたので朝から抜け殻です🫠
1人目はタイミング法、2人目らどちらかといえば女の子が欲しくて妊活していましたが、2人目不妊で足掛け3年妊活の末5歳差でなんとか次男を授かりました。
長男も次男も産まれてきてくれただけで幸せでありがたいし、とても大切に育てていますが、なんとなーく心の奥底にある女の子への憧れをどうしたらいいかわかりません…でも3人目を産んだら自分が体力的にも精神的にも経済的にも大丈夫なのかも同じくらい心配です笑😮💨
皆さんは特定の性別への憧れや3人目産むか産まないかをどう自分の中で落とし所を見つけているのかなと気になりました!もし良かったら教えてください🙇♀️✨
- てばさき(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
単純に3人目がほしいならうみます!ただもし男の子だったとき落胆する自分が想像できるなら辞めたがいい、または考えなおしたがいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
2人目を産むのが33歳10ヶ月ごろになるので、35歳までは3人目がんばって見ようかなと思いますが、それ以降は諦めます…おなじく2人目を授かるのに時間がかかりました💦
-
てばさき
コメントありがとうございます🙇♀️返信遅くなり申し訳ありません!
ですよね…年齢は確かに一つの決め手ですよね。2人目に時間がかかったので本当すんなり行くとは思ってないですが、わたしも年齢的なリミット考えてみようと思います!
コメントいただけて、気持ちの整理していこうと前向きになりました!ありがとうございました!- 1月31日

🐭
私は自分の中で35歳までは頑張ってみようと思いありがたいことに今回授かりました。
また旦那も私も3人兄弟なので3人が当たり前との考えがあるかもしれません。
-
てばさき
コメントいただきありがとうございます!遅くなりすみません🙇♀️
ご妊娠おめでとうございますーわたしもあやかりたい笑☺️✨
三兄弟素敵ですねー!
確かに年齢的なリミット設けるのは明確でいいですよね。
何となくダラダラするよりわたしもリミット決めて頑張ってみようかな。気持ち前向きになってきました!本当にありがとうございました🥹✨- 1月31日

さわちゃんママ
私も3年妊活して
5歳差で次女を出産しました。
3人目は出来てもいいけどなとと全く妊活していなかったのですが漠然と男の子欲しいなて思ってました。
2人目妊活大変だったのに、早めに妊娠して三女が産まれました😭✨可愛くて性別関係なく感じてます。
私自体の年齢も関係ありますし早くて良かったなと思います。
-
てばさき
コメントいただきありがとうございます!遅くなりすみません🙇♀️
わぁー自然に来てくれるなんてとても素敵ですね🥹💓女の子三姉妹可愛いんだろうなぁ💓
わたしも年齢的にゆっくりはしていられないので、自然とうちを選んで来てもらえたら男の子だろうが女の子だろうが嬉しいなぁって思えてきました。
女の子への憧れはほんのりありつつ笑、3人目がそもそも産まれたくなるような楽しい家族をまずは目指そうかなと思います笑!ありがとうございました♪- 1月31日

ゆきとら✨
7歳差で双子を出産しました。
年齢的な事もあって早く欲しかったので2人目は体外受精をして、すぐに授かりました😊
双子を出産した時は39歳です😂
男の子が続いたので来月、採卵して秋頃に、また移植を考えています😄
女の子とは限りませんが…それでもいいと思って移植予定です。
なのでまた男の子でも受け入れれるのであればチャレンジするのもいいと思います☺️
-
てばさき
コメントいただきありがとうございます!遅くなりすみません🙇♀️
双子ちゃん素敵ですねー🥹✨
赤ちゃん1人でも大変なので2人も赤ちゃんを毎日守ってて本当尊敬です…毎日お疲れ様です☺️🍵🍪
わたしも37になる歳で下の子産んだので年齢近いですー🤣主人が治療じゃなくて自然に任せたいってなってしまっている点がゆきとらさんと違うところ…本当に授かれるのか?って感じになってでなんかもうメンタルブレブレです笑🤣こればかりはもー話し合うしかないですよね…実際下の子いて治療って時間取るのも大変ですよねきっと…
でもチャレンジするなら早めがいいし、女の子じゃなくても男子三兄弟もなんかバタバタで可愛くていいかなと思えてきました笑!ありがとうございます!- 2月1日

トモヨ
元々性別関係無く3人目までは欲しいと、35歳までには産み終えたいなぁと思っていたので、色々あり2人目と4学年差の予定が5学年差になりましたが、現在3人目妊娠中です🙆♀️
34歳で予定帝王切開で出産するので3人目がラストになるかなぁと思います✋
性別は運なので、無事に産まれてくれればそれで良し❤️
だんご三兄弟になるのか、お姫様が誕生するのか、早ければ来月の健診で性別が分かるので今からドキドキですヾ(´︶`♡)ノ
-
てばさき
コメントいただきありがとうございます!遅くなりすみません🙇♀️
わたしも帝王切開ですー授かれれば同じく3人目まででラストの予定です☺️✨
性別わかるのめちゃ楽しみですねーわたしまで勝手にドキドキ笑🤣💓
確かに、本当無事に産まれてくれればそれで良しですよね…それ根本的なことですが忘れちゃってたかもです🥹
何かモヤモヤ考えすぎてたかも。少しでも3人目の気持ちがあるならチャレンジ続けて、性別はもし女の子だったらラッキーくらいに思ってて頑張ってみようかな。気持ち前向きになってきました!ありがとうございます!- 2月1日
-
トモヨ
男性不妊という事もあり、産み分けより授かる事を優先しました🙆♀️
妊娠する事も奇跡だし、無事に産まれる事も奇跡だし、妊娠にもリミットがあるので目標決めて妊活に取り組めると良いですね(^O^)- 2月1日
-
てばさき
そうなんですね!うちは両者問題ないようなんですが長いこと原因不明の2人目不妊だったので今回は早めに来てくれたらいいなぁ…とりあえず主人と目標決めて足並み揃えられるようにまずは話し合ってみます!
素敵なご出産になるといいですね🥹💕ありがとうございました!- 2月2日

はじめてのママリ🔰
上の子と下の子の年齢と月齢が全く一緒で生別は、逆でうちは男の子が来てくれたら嬉しいなって思って今月から産後の生理が再開したので3人目妊活開始しました🥺
憧れ分かります🥺✨
我が家も3人目、奇跡が起きて授かることが出来てもし、男の子じゃなく女の子だとしてもそれはそれで3姉妹可愛いだろうなあって思っています☺️
男の子憧れますが🥹笑
赤ちゃんは、授かりものですもんね😌🧡
私ももう、高齢なんですが30代のうちに授かれるように頑張るつもりです☺️
-
てばさき
コメントいただきありがとうございます!遅くなりすみません🙇♀️
わー本当子供達の年齢ピッタリ一緒ですね、凄いなんか嬉しいです笑🥹✨
本当憧れちゃいますよねー!
絶対男の子でこれだけ可愛いんだから女の子もめちゃくちゃ可愛いんだろうなぁーって勝手に頭が考えちゃう笑🤣何なんですかね、性別への憧れって笑🧐
でも本当、最近悩みすぎて忘れちゃってたんですが赤ちゃんを授かれて無事に産まれてくれるだけで奇跡ですよね…今回この質問を書いて皆さんからのコメントを見て思い出すことが出来ました😌
男子三兄弟でも絶対可愛いし、女の子ならそれもそれで嬉しいし、とりあえず前向きにチャレンジしてみようかなって思います☺️✨
わたしも高齢なんで2025年で授かりたいなー!はじめてのママリさんと一緒にコウノトリが来ますように…本当ありがとうございました🥹💕- 2月1日

とかげ
逆の性別ですが、全く同じ気持ちで葛藤を続けてました。30代後半で今3人目を妊娠中です。次女を妊娠していたとき、異性への憧れが最も強く、「違う性別も育ててみたいなぁ」と思っていました。でも産まれてびっくり… こんなに可愛い女の子だったんだと思い🤱、同じ性別でも産まれたら絶対可愛くて気持ちの整理がつくことを知りました。でも同時にもともと3人子供を欲しかったため、3人目の性別のプレッシャーが…😅でも年齢的にも3人目の妊活をしないと後々後悔する自分が見えていたので、妊活を始めたところ… 1人目2人目のようにすぐ授かることができず、妊娠することって奇跡なんだと思い知らされ🤰異性を授かりたい気持ちより、性別関係なく授かりたい気持ちが大きくなりました。そして、やっと授かった子を7週で流産し、その後やってきてくれた子が今お腹にいる子です。色んな経験を経て、今は心から性別関係なく、ただただ健康に元気に産まれてきてほしいと思い過ごしてます😊そして、周りがきっと男の子を期待している中で、長女だけ唯一「女の子の赤ちゃんがいいな〜」と言ってくれてることが救いです😂私の心境の変化が少しでも参考になればと思い、コメントしました🙇♀️
-
てばさき
コメントいただきありがとうございます!遅くなってしまいすみません🙇♀️💦
わかります、わたしも全く同じ感じでしたー!次男妊娠中に女の子への憧れがすごくて…性別分かった後は3人目女の子を授かるためにはどうしたらいいかめちゃ調べてたし、帝王切開なのでそもそも3人目が子宮の状態的に大丈夫か先生に出産直後に聞いてました…まだ2人目産んだばかりなのにそんな質問するのかって目をされてました笑🤣
でも本当、すっかり最近忘れてたんですけど授かれること自体奇跡だし、わたしも2回流産してるのでお腹に留まってくれるのも元気に産まれてくれるのも本当それだけでありがたく幸せなことなんですよね…2人目不妊の時あれだけ次男に感謝したのに…忘れっぽいダメダメな母です🥹
わたしの周りも特に義両親が女の子への期待が凄いし笑、3人目なのでプレッシャーが半端ないですが兎にも角にもまたお腹にきてくれることだけでも奇跡なので、わたしも後悔しないよう性別関係なく授かれるようチャレンジしてみようと思います!
素敵なご出産になるといいですね☺️✨わたしもあやかれますように笑!ありがとうございました!- 2月2日
てばさき
遅くなりすみません🙇♀️
コメントありがとうございます!
そうですよね…あらためてよく考えた結果、3人目が男の子でもそれはそれで三兄弟かわいいなぁと思います☺️
でも女の子への憧れがあるのも事実なので笑、ほんの少しの期待をしつつ授かり物だーという気持ちで妊活していこうかなと思いました!
リセット直後で気持ちの乱高下が激しかったのですが、皆さんのコメントを読みながら整理が出来てきてがありがたかったです!ありがとうございました!