
コメント

はじめてのママリ🔰
巻き込まれたくないので声かけません。
自分の子が怪我しないように死守します😂

Sapi
イライラはします!
でも見てない時点でまともじゃないので関わりません🤭
我が子の安全だけ見て守って、あとは知ったこっちゃないです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!イライラしますよね💦
確かにまともじゃない人とわざわざ関わる必要ないですね…近寄らないように気をつけます😢- 1月30日

bon bon
先日、遊具の真下でおじいちゃんとお孫さん(小学校高学年)2人が鬼ごっこをしていました。
幼児もたくさんいるのに、ものすごいスピードで走る&遊具の死角から飛び出すで、ぶつかってしまわないかヒヤヒヤしました💦
お母さんは見てるのにママ友と楽しく話してるだけ。。
声を掛けるか悩みましたが、私はその場から去りました。
でも子供達がまだ遊びたいと言ったらもしかしたら声かけてたかもしれません。
ドキドキしますが😰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!それはかなりヒヤヒヤしますね💦
有料の遊び場だと、なんでこっちが我慢しないといけないんだろう?と特に思ってしまいます💦子どもが大きくなっても私達は気をつけたいですね😢- 1月30日

ぷ〜たん
わかります🙂↕️私は自分の子だけずっと見てさすがに危ない時はここ危ないから違うとこで遊ぼって言います😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱりこちらが場所を離れるしかないですよね😢
- 1月30日

はじめてのママリ
イライラします。声かけはしません変な親の可能性高いので💦
その場から去るか有料なら施設の方に言います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
逆に文句言われそうで怖いですよね😖
この前は店員さんが全然いなくて、我慢するしかなかったです…行く場所を考えたほうが良いですね💦- 1月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり関わらないのが1番ですよね…私も我が子だけみておきます😖