
息子が最近ご飯を食べずに泣くことが増え、食事の時間が怖いです。どう対処すれば良いでしょうか。
最近ご飯の時間が怖くてたまりません🥲
前までは割となんでも食べてくれていた息子が、ここ1週間くらい前からご飯をなかなか食べずギャン泣きするようになりました…(;;)
昨日の夜は焼きうどんを作ったんですが、1口目食べる前からギャン泣きで食べてくれずうどんが嫌なの?と思ってふりかけご飯をパッと出したんですがそれも食べずにギャン泣き💦
アンパンマンポテト2個だけ泣きながらなんとか食べ、焼きうどんも3口食べたけどその後結局ギャン泣きで食べませんでした😢
他にも、最初は順調に食べてたのに3分の1くらい食べたところでギャン泣きしだしたりわけがわかりません😭
初めてだすメニューじゃなくて何度も食べた事あるものもそうなったりします💦
またギャン泣きなんじゃないか、私もイライラして怒ってしまいそうで怖いとなりご飯の時間が近づくのが怖いです😭
どうしても食べない場合はどうしたらいいでしょうか??
そのまま放っておいたらお腹ずっとすいたままですよね🥺
同じような方いますか??😢
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
食べるものだけあげてました😂
米と肉だけ。みたいなのが1歳すぎにありました😅野菜全拒否!みたいな😭💦
1食進まなくても、切り上げて、次のご飯でいっか!くらいでもいいかもですよ💡
3歳でもそんな感じの子周りにいます💡 食べムラと言いますか🤔

ゆいたんママ
うちも以前はなんでもかんでも食べたのに、最近は食べムラというか、好み?が出てきたみたいでメニュー迷います😭
どうしても食べない時はやめます!お腹すいたっぽかったらまた適当に何か食べさせます😂
食べさせなきゃと思うとしんどいので😭😭
-
はじめてのママリ🔰
食べさせなきゃ!って思って焦って食べなくてギャン泣きされてイライラしてって悪循環に陥ってます😢
好みほんと難しくて好きと思ってたのもなんかギャン泣きで食べてくれなかったりでほんと難しいです(;;)- 1月31日
はじめてのママリ🔰
食べるものだけあげるのアリですかね😂??
イチゴとか、パンとか魚肉ソーセージは好きでグズらず食べてくれるんですが🥹
食べムラなんですねこれが…😇