
初めてガソリンスタンドでセルフ給油をします。手順は合っていますか?注意点はありますか?
はじめてガソリンスタンドに行きます。運転にも慣れておらずはじめて走る道です😵
ガソリン詰める機械の横に駐車→エンジン切る→ガソリンの蓋開ける→支払い手続き→詰める→ガソリンの蓋閉める→エンジンつける
であってますよね😵?気をつけることはありますか?セルフです!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

あーぷん
あってますよ〜!!
気をつけることといえば、
ガソリンのホースが伸びるやつと伸びないやつがあるので
ちゃんと位置合わせないと届かなくなります😂

マママリ
個人的に気をつけてることはガソリン口の蓋開ける前に機械に付いてるやつが多いと思うんですが、静電気防止のシート?みたいなやつタッチしてから開けるようにしてます💧
時期的に静電気出やすいし、静電気のガソリン発火事故もあるので
-
はじめてのママリ🔰
静電気なにもしなくてもバチバチなので使ってみます😣
ありがとうございます!!- 1月30日

はるまる
元ガソスタ店員です👩🔧
どうしても不安ならセルフのところでも人がいるので、呼んだら給油の方法とか教えてくれます😊!
この時期は静電気が怖いので、ガソリンを入れるレバーを持つ前に、静電気除去パッドを触るようにしてください✨
多いがキャップは閉めたけど車についてる蓋?を閉めない人が意外といるので気をつけてくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
セルフ行くんですが人居るんですね☺️
会員価格のほうが安いみたいなのですが、アプリなど見つからず、店員さんに聞くしか無いんですかね?
マイセルフ イハシエネルギーというところで詰めようと思っています!- 1月30日
-
はるまる
会員価格になるためにクレジットカード作るとか、ただただメンバーカード作るとか、アプリダウンロードするだけなのか、LINE友達になるだけなのかなど、スタンドによって全然違うので店員さんに聞いた方がいいですね😊!
給油するところに必ず中につながるインターホンみたいなものがあると思うので、それで呼んでもいいし、その辺に人がいるなら直接聞いてみてもいいと思いますよ☺️✨- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
場所によるんですね☀️詳しくありがとうございます✨
運転も怖いですが頑張ってきます😭!!- 1月30日
-
はるまる
平日のお昼ならそんなに混んでないでしょうし、ゆっくり安全運転で行きましょう✌️❤️
あらかじめご自分の車の給油口がどちら側にあるか確認しといてくださいね☺️- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
緊張して心臓バクバクです。
ホースも気をつけます😭
ありがとうございます!!