※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後に体重が増え、健康診断でコレステロールが高いことが気になっています。ダイエットを始めるには何をすれば良いでしょうか。

そのうち痩せよう、、と思っていたら、
気づけば68キロにまでなっていました…
1人目、2人目の産後は気づけば痩せてたのに3人目を産んだ後は太り続け、、今や臨月の時より体重が多くなってしまいました💧
生活スタイルは前と変わらないのに、私の代謝の問題かな、、、
健康診断でも、LDLと総コレステロールが高くて、BMIは25…
一気に中年になった気分です💧
ダイエット、何から始めたらいいでしょうか💦
9月にまた健康診断があるらしいのでそれまでには何とかしたいです🥲

コメント

こらそん

産後太るのはある程度
仕方ないと思います😅

お腹周りもダルダルのままだし笑

夜の7時以降、朝まで食べないように気をつけるようにすれば自然と痩せてくると思いますよ😄

私は1日2食、一日の16時間何も食べない生活をして7年ですが、
体重キープしてます‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    産後といってももう、産んでから3年経っていて、、その3年間で徐々に増えてしまって🥲 

    16時間は何時から何時まで空けてますか??

    • 1月30日
  • こらそん

    こらそん

    毎日夜7時〜次の日の昼まで一切何も食べてないです😅
    お腹空きますけど太りたくないので
    我慢してます‼️
    あとは、ご飯を食べるときは必ずサラダを完食してからご飯やおかずを食べてます😄

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

そうなんですよね、そのうちと思っていると😱
元々49キロが64キロにまでなり、今ダイエットしてて61キロになりました😅
タンパク質意識、インスタとかで流れてくる軽い運動?ストレッチ?を取り入れ、水を飲む事も心がけてます。

はじめてのママリ🔰

私も今産後2年ちょっとです。
授乳期は普通体重だったのですが、授乳回数減り始めた頃から体重が増え始め卒乳してからドーンと増え、産後1番痩せていた時期から12kgも増えました😅
1人目も5.6kg増えたので気をつけなければ…と思っていたのに今人生最高体重です😅

今週からあすけんに登録して食事を見直しています。
まだ数日ですが、2kg減りました。
今年から仕事も初めて動く時間は増えたのでこれを機に頑張りたいです‼️
あすけんオススメです。食べ過ぎ防止になりますし、食事内容を意識できるので✨

はじめてのママリ🔰

私も痩せたいです!妊活中は、ダイエットより、子作りに集中!って思っていましたが、自分の体型に耐えれなくなってきました💦