コメント
M
InstagramやTiktokでママ友作ってます!😊アプリだと「ママトーク」オススメです!県内市内のママさん達と仲良くなれます!!
支援センター等に行ってもママ友できませんでしたが、子供が保育園通いだしたらママ友出来ました!
M
InstagramやTiktokでママ友作ってます!😊アプリだと「ママトーク」オススメです!県内市内のママさん達と仲良くなれます!!
支援センター等に行ってもママ友できませんでしたが、子供が保育園通いだしたらママ友出来ました!
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳の子です。今日お風呂で足を滑らせてしまい顎の下がパックリ2センチ弱切れてしまいました。最初口内から出血していたので口の中が切れたのかと思ってたのですがボディクリームを塗ってる時に顎の下も切れてることに気…
もうすぐ生後11ヶ月になる息子がいます。 ここ数日、夜中や明け方に泣き叫んで起きて寝てくれず授乳しないと仰け反って怒るようになりました。 3回食になった9月頃に夜間断乳をして、2ヶ月は夜通し寝ていました。 離乳…
【1歳0ヶ月の食事量】 同じくらいの月齢のお子様をお持ちの方、一回の食事量を教えて頂きたいです! 息子の場合 白米 100g スープ 80g おかず 80g (おやつ無し) なのですが、多いのか少ないのか全然わかりません😂 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
インスタでできるんですね!!
支援センター行ってもなかなかで💦
保育園通ってからが出来やすいですかね🥰
ご回答ありがとうございました!
ママりん
横からすいません💦
ママトークって有料会員しないと駄目なんですねぇー??😭
M
相手から来たメッセージを返したりマッチしたママ友さんに自分からメッセージを送れば無料で話せます!!
有料会員の方は少ないと思います!
はじめてのママリ🔰
ちなみにさくら?とか勧誘とかの人もいますか??💦
M
今のところ勧誘とかそういう人とは話したり会ったりしたことないです!!仲良くなった方とはインスタ交換して支援センター等に一緒に行ったりしてます!!
はじめてのママリ🔰
よかったです💕安心しました😮💨
早速インストールしました!笑
ママりん
hiを送ってくれたママさんの通知きて
開こうと思って押しても出てこないんです……😭
どういう事ですかね??
M
アプリ内にHiっていう挨拶を送る機能あるんですけど、有料会員の方じゃないと見れないらしいので自分からメッセージ送るとママさんから返信が来ることが多いです!!
M
Hiを送って来てくれたママさんを見るには有料にならないと行けないです!けど自分からHiの挨拶を送ってマッチしたママさんに自分からメッセージ送ったらママさん達から返信きます!!