2歳の子どもが風呂で顎を切り、明日受診予定です。小児科と皮膚科のどちらが良いでしょうか。
2歳の子です。今日お風呂で足を滑らせてしまい顎の下がパックリ2センチ弱切れてしまいました。最初口内から出血していたので口の中が切れたのかと思ってたのですがボディクリームを塗ってる時に顎の下も切れてることに気付きました。血は止まっていましたが脂肪が見えていたような気がします。痛々しくて見てられなくてすぐに絆創膏を貼ったのでじっくりと確認できていません、、上を向くと傷口がパカっと開くといった感じです。明日朝イチで受診するのですが小児科と皮膚科どちらが適切でしょうか?😞
- ありまる💎
コメント
はる
皮膚科だと思います!
ママリ
そのレベルなら皮膚科に行きます!
-
ありまる💎
ありがとうございます😭
ご意見伺って形成外科にしようと思いました、、ありがとうございました🙇🏻♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
娘が2歳の時、顎をぱっくり切って縫ったことあります。
その時は耳鼻科と外科に診てもらいました!
-
ありまる💎
実体験ありがとうございます😭
痛そうですね😞
外科に行ってみる事にしました!
ありがとうございました🙇🏻♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
小児科よりも皮膚科が良いかと思います。
ケガの場合は形成外科のほうがより専門的に診てくれる場合が多いです。
-
ありまる💎
ありがとうございます😭
ご意見伺って形成外科の受診をする事にしました!ありがとうございました🙇🏻♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
小児外科勤務していた経験があります、縫合する可能性がある為すぐにでも外科を受診してください!
お顔ですし、少しでも綺麗に治してあげたいと思えばすぐに受診してください!
-
ありまる💎
心強いコメントありがとうございます🙇🏻♀️パックリ傷を見てテンパった情けない母親です。。。朝イチで外科を受診します😞ありがとうございます😣
無知でお恥ずかしいのですがこの場合形成外科で合ってますか?- 1時間前
はじめてのママリ🔰
看護師です。夜間救急は何科の先生がいるかわからないので、血が止まっているのであれば明日の朝受診、形成外科で大丈夫だと思いますよ☺️上の子が夏に怪我をして夜だったので慌てて救急に行きましたが、抜糸のため形成外科を受診した時にその先生に言われました💦この縫い方だと傷が残るから将来もう1回縫い直さないといけないよ、血が止まってるなら焦って受診せず、翌朝で大丈夫だよ、と!(すぐ受診をした方がいいとのコメントを読んだので、すみません🙇🏻♀️)
はる
皮膚科と言うより、外科ですね!
ありまる💎
ありがとうございます😭
外科は思いつきませんでした、、
整形外科に掛かろうと思います!
ありがとうございます😭
ありまる💎
間違えました形成外科です😣