※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーまま
産婦人科・小児科

RSウイルスに感染した経過についてお伺いします。発熱や鼻水の症状があり、現在は落ち着いていますが、軽症の場合の回復期間について教えてください。

RSウイルスの経過について

22日に恐らくもらい、27日に鼻水のみ。当日予防接種を受け発熱し、28にRSの判定。
27〜28日に38度台の高熱をうろうろしていましたが、今日平熱〜微熱くらい。

24日の金曜にも一瞬熱が出ましたが本当に一瞬で気付きませんでした。

RSは5日目にピークが来ると聞いていましたが、今日から落ち着いてきており、ぶり返すのか?落ち着くのか?分からず…
軽症だと2〜3日で治るのでしょうか?早くに治った方いらっしゃいますか?

コメント

ハッピーターン

その子その子の免疫力や、月齢によっても違うのかなーと思います。

うちは長男が1歳7ヶ月の時にRSになって、発症した時ちょっと悪くて入院になってしまったんですが、周りは5日入院してる子もいればの状態でうちはすぐ回復して1日で退院して、それからは元気になりました☺️

  • うーまま

    うーまま

    ママリ見てたら結構入院してる子多くて…すごい怯えてるので逆に落ち着いてて怖くて😭

    1日で退院で良かったですね😳!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

生後4ヶ月の時RSになりました。
うちは発症4日目から入院しましたが、酸素も問題無かったので2泊で帰ってこれました!

ミルクも咳で吐いちゃうくらいの症状だったのですが、特に私の体感的には3日目〜5日目が酷かった印象です🥲

  • うーまま

    うーまま

    徐々に悪化していった感じですかね?一旦落ち着いたり…って感じでもなかったんですかね😭?
    4ヶ月さんで2泊!😳お子さん凄いですね!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々に悪化していきました🥲
    吸入したら良くなるのですが、効果が切れてくると咳と痰が出てくるみたいな感じですかね!

    月齢低い時のRS怖いですよね。
    もちろん子供が1番辛いのですが、親の自分も心配でクタクタでした。
    落ち着いて酷くならない事願います🥲

    • 1月29日
  • うーまま

    うーまま

    吸入ギャン泣きもギャン泣きでしたが効果あるんですね😭

    本当そうですよね😭朝からミルクが咳でマーライオンのように飛び出して起こされる日々です😂
    ママリさんもお疲れ様でした😭
    色々教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸入効果ありました!
    そうですよね、、、
    止まらなくミルク出てくるんですよね🥲
    脱水もとても心配でした💦
    小さい体でよく頑張ってます😭早く良くなれ〜🙏

    • 1月30日
deleted user

5ヶ月の子ですか?検査でRSということがわかった感じですかね?

先生から話があったかもしれませんが、RSだと赤ちゃんは悪化しやすくて、生後半年までにRSになったら必ず入院!と言う先生もいるほどなので、確率の話をするなら5ヶ月の子は悪化する可能性のほうが高いです。

RSは何度もかかっていくうちに症状が軽く済むようになっていくと言われてるので、大人やある程度の年齢の子供は軽い風邪かな……くらいで終わることもあります。

  • うーまま

    うーまま

    検査でRS判定です。
    そうなんですよね…なんか聞いてたのと違う…とは思っています😂
    心疾患があり、一応RSの予防接種は毎月受けているのですが効果が1ヶ月しかなく、今回タイミング悪く期間があいてて予防接種の効果があるのかどうか…って感じで💦
    予防接種が効いてるからなのを信じたいですがみなさん結構しぶとく戦った方多いと聞くので怯えております…

    • 1月29日
はじめてのママリ

3ヶ月の時にRSになりましたが
熱は2~3日で落ち着き本人はめちゃくちゃ元気でしたが
鼻水、痰、咳がひどく
呼吸音もおかしかったりしましたが
ギリギリ入院まで行かず
治りました
その子その子で変わるとは思いますが
息子はなんだかんだ1週間くらい
戦いました!

  • うーまま

    うーまま

    熱落ち着いてても他の症状で入院ギリギリになるんですね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    呼吸音がヒューヒューなり吸入などして
    落ち着いて2日後またヒューヒューなり
    明日また鳴ってたら入院
    といわれましたが
    そのまま落ち着いて入院までいきませんでした😭
    大変だと思いますが様子みて
    休んでくださいね!

    • 1月29日
  • うーまま

    うーまま

    やはり呼吸が悪化するかどうかは入院の決め手になるんですね😢気をつけて様子見ます😭
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月30日