※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主婦で未経験の事務職への転職は可能でしょうか。妊娠中で接客業をしており、産休後に転職を考えています。今から役立つ資格はありますか。

主婦で未経験で事務職に転職可能でしょうか?資格など自分で取れるものありますか?

今妊娠中で、接客業です。
パソコン業務(事務職)未経験です。
産休、育休明けて1年程働いた後、転職出来ないかなあ。
と考えています。 (なので転職は2年先の話)

現実的に、未経験の時短社員は転職可能でしょうか。
また今から自分で取れる役に立つ資格あれば教えてください

コメント

4KIDSmama

未経験で事務してます(*^^*)
時短ではないですが、事務未経験正社員で入社してもう1年半になります😃
ExcelとWordができるレベルなら事務未経験でも採用してくれるとこ結構ありますよ✨

はじめてのママリ🔰

ハローワークには時短社員の募集は少ないと思います(うちの市はもはや無かったです)
フルタイムならありました!Word、Excelは必須で出来たらPowerPointですかね。
ExcelのVBAが分かるとなお良いかと思います。
エクセルの本を一冊購入して自分で勉強しつつ、MOSや簿記を並行して資格勉強するのがベタかなと思います。
事務といっても色々ありますから、幅を広げてみても良いかもですね。ご参考までに🙂‍↕️