※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産に対する旦那の反応に不満を感じている女性の愚痴です。出産のリスクを理解してほしいと思っています。

産んだら10万くらい欲しいくらいだよ!って言ったら、え〜みたいなこと言われた。
逆に旦那に10万払って産んでもらえるなら全然私は払うけどな〜
出産のリスクって大きいけど、女の人から当たり前のように産まれるし、男の人から見たら体に支障ないって思うのかな〜
別に10万欲しいわけじゃないし何か高価なものが欲しいわけじゃないけどそこでえ〜とか苦笑いするケチで安っぽい旦那だとは思わなかったわ笑 
旦那に妊婦様とか思われてんのかな〜萎えるわ  

愚痴でした🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

欧米では出産のお礼を込めて、出産をしていない夫から出産を終えた(もしくは予定している)妻へプレゼントを贈るプッシュギフト文化がありますよ!

近年では日本でもその文化が少しずつ流行っているみたいなので、私もジュエリーを貰いました🙌

上の子の時には知らなかった文化なので、2人分の合算額のものをリクエストしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人分のものリクエストしてみます😭👍

    • 1月30日
kn👶

めちゃくちゃわかります🙋‍♀️
出産頑張ったら、ご褒美に欲しかったブランドのネックレスと靴👟
マッサージは行きたいな〜と言ってたら、わがまま過ぎって言われて、は?🤛でした。笑

今回の病院、産後アロマエステもないしって話したら、産後にエステとかいらんでしょ〜って
完全にわかってない男……笑

仕事も手放して、つわり乗越えて
10ヶ月間頑張って痛みに耐えて出産して
わがままとは……笑
いいよ頑張ってくれたから👌とか言われたら、マッサージだけ行かせてね?とか気使うのに〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わがままって何w
    お前がケチなだけだよwって言い返したくなりますね🤐

    わかります。。

    • 1月30日