※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児の我儘や試し行動に困惑しており、関わり方が分からなくなっています。

3歳児ってどんな感じですか?
おまけに言い訳してくるようになったし、〜したかった。
これヤダなど我儘炸裂です😇
できないことややってもらってないことを何でやってないんだよ〜とか言われ続け、何様なんや?って気分でイライラしてしまいます。

終いにはご飯後に夫が息子の手を拭いてあげようとしてるのに怒った顔して文句を言ってたので、叱りつけたら泣き出しました。
試し行動もあるし、赤ちゃん返りもあるし、どう関わっていいのかわからなくなってます。

コメント

May

ウチの3歳児もそんな感じです!

〜したかった。ってほんとよく言います😂
私はそうなんや~っていつも受け流してます!
何様って思う事もありますが
3歳児が言うから可愛いなと思ってしまいます✨

我が家の3歳児は
自分でしたいタイプなので
手が汚れてたら自分で洗いに行ってます!

息子くん、自分でしたかったのかな?何で怒ってたんでしょう?

ウチの子もよく怒っていますが
理由は聞くようにしています。
あっそんな事が嫌やったんやーってなる事もありますしね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    〜したかった。は私も受け流せるんですが、なんで〜してないの?!とかの発言で何様?って思うんです。
    もう最近何してもムスッとした顔を夫にするので訳がわからなくなってます💧
    とりあえず何で怒ってんの?って聞くようにしようと思います。

    • 1月29日