
最近、食事をほとんど摂らず、便秘もひどいことに悩んでいます。保育園では完食しているようですが、どうしたら食べてくれるかアドバイスを求めています。
ご飯全然食べません🥲
もともと少食気味でしたが、最近は本当に食べなくて前まで食べてた物も半分以上残すようになりました。
外食に行ってもあんまり食べないしクラスでも小さめなので心配しています、、
でも保育園の給食は完食してるらしいです🤔
食べないからか最近は便秘もひどくて毎日どうやったら食べてくれるだろうかと悩みまくりです。
私の作ったご飯が美味しくないのかと思い、冷食やレトルトも出しましたが全然です。
本当にどうしたらいいかわからずしんどいです…
アドバイスありましたらよろしくお願いします🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

栄養士なプリン
2歳になると、食べ物の大きさや味によって食べたり食べなかったりします😊
保育園の給食レシピを教えてもらっちゃいましょう!
あと便秘は水分摂取量も関わってきます。
体重×150mlが必要量なので、なるべく飲ませるようにしてください💦

はじめてのママリ🔰
うちの子たちは男の子なんですが2~3歳頃は食べてくれずめちゃくちゃ悩みました💦
身長体重も他の子と比べると小さ目で、よく風邪を引き心配してました。
サプリ米をご飯に混ぜて炊いて、1口サイズのおにぎりを大量生産してました。
(簡単に口に運べるので暇つぶしに食べてくれます)
飲み物に溶かして飲む食物繊維サプリも入れました。
食事の時間と言う概念をなくし、食卓につかずテレビ見てる時とかにおやつとして口に運びました。
マナーとかはひとまず置いといて、栄養摂取させて体重増やす事を考えました💦
今5歳、たくさん食べるようになってきました!
箸を使えるようになってから、食べやすくなったのか自分でちやんと食べます!

なっちゃん
その頃から食べなくなりますよね!
完食できたと達成感を覚えてもらうためにご飯を出し、これくらいなら食べれそう?と相談して決めて、その決めた量を食べたらめちゃくちゃ褒めると食べてくれるようになりました!と言っても平均より少ない量ですけどね😅
あと、麺類が大好きなので週に2回は麺の日を決めて大盛りにして食べてもらいます!(大喜びで食べます)
苦手な野菜から食べてもらって、あとは好きなのだけ残ってるね〜と話しかけたりしていました!そうすると憂鬱感が無さそうに見えました!
コメント