
夜間断乳中、寝ない娘にイライラ。抱っこするよりベッドで熟睡したい。眠りが深くなるまで抱っこが必要か不安。
夜間断乳格闘中...
寝ない娘にイライラしないために
こちらへ発散(笑)
眠たけりゃ寝ればえぇのに。
抱かれてるよりベッドの方が
熟睡できんのになー
と、心の底から思う(笑)
抱いてる限り泣きもしないし
おっぱいを欲しがってるそぶりもなし。
ただただ背中スイッチが敏感|ω・`)
これは眠りが深くなるまで抱っこなのか...
こんなんで夜間断乳完了した後
トントンで寝てくれるとゆう奇跡おきるのかな〜
不安|ω・`)
- (^^)Star☆(6歳, 8歳)
コメント

namie0108
奇跡おきますよ!
うちは今夜寝る前の1回のみに無理やりしましたが、夜起きても隣にいるだけで寝てくれるようになりました。
トントンすら不要です。
まぁその子その子次第なところもありますが、うちはこんな感じです。

ぼんぼん
毎日2.3回は寝てんだから、いい加減慣れてよ~!いい加減寝方覚えなよ~😭😭
って感じですよね(笑)
-
(^^)Star☆
ほんとそれです〜|ω・`)
もう今は開眼👀(笑)
今日の夜は長くなりそうです...- 5月13日

退会ユーザー
うちの子は夜間断乳は8ヶ月で済みましたが、夜中必ず一回起きて1時間以上寝つきません(;ω;)抱っこしてれば万事OK!でも置くと唸りだして起きちゃいます💔本当、眠いなら寝てくれーと思っちゃいますよね😅
-
(^^)Star☆
夜中のその1時間3時間ぐらいに感じますよね...
早く朝まで寝てくれないかなー...- 5月13日

caoao
うちも夜中、抱っこすれば泣かないしすぐ寝てくれますが、着地に何度も失敗します😭いずれトントンで寝てくれるようにしたいですが…
でも、夜間断乳7日目の昨夜は20時〜6時まで起きませんでした。やっとです〜
一度起きちゃうと抱っこ格闘せないけんので、このリズムで定着してください!と懇願しています笑
-
(^^)Star☆
7日間お疲れ様です♡
やっとですね!すごい!羨ましい!
私、昨晩スタートで
21時〜5時までおっぱいあげず、
耐えました〜|ω・`)
疲れた...
5時から7時までまた寝てしまいましたけど
初日にしたら上出来と、自画自賛してます(笑)- 5月13日
(^^)Star☆
今!たった今無邪気に遊んでおります!(笑)
トントンで寝てくれる奇跡の日を夢見て今日は抱っこで乗り切ります...
あ、ちなみにnamie0108さんも抱っこで寝かしつけてある日トントンなしで添い寝だけで寝れるようになったんですか?
namie0108
下の子は上の子の寝かしつけもあったので、基本おっぱいからの抱っこで寝かしつけてたんですが、ある日抱っこ拒否になりました。
んじゃ知らなーいと放置し、ベッドから落ちないよう監視しながら無邪気に遊んでるのをみてると、だんだん眠くなるらしく、最後は側に寄り添ってコテンと寝ます。
30分〜1時間はかかりますが、私も仕事でのんびりタイムがなかなか取れないので、スマホ見たりのんびりしてます。