
男子小学生の服の汚れについて、買い替えのタイミングや洗濯の手間に悩んでいます。特にポロシャツがすぐ汚れるため、安価な服を選ぶようになりました。野球の泥汚れは子どもに洗わせていますが、平日は忙しく、ポロシャツの手入れが難しいです。あと2か月この状態で過ごしても問題ないでしょうか。
すぐ汚す男子小学生のお子さんお持ちの方。
みなさんここまで汚れたら買い替えますか?
ウタマロで取れなかったから諦めましたし
ウタマロしても次の日には汚すので
仕事から帰って部分的に洗うのもアホくさくて
諦めました🥸🥸🤑🤤
前はイオンとかでそこそこの値段のポロシャツ
買ってましたがアホらしいので最近は
ヒラキか西松屋かしまむらです。
3学期始まって1か月経ってないのに
これですよ🫠🫠
袖とかやばすきませんか?
土日は野球もしていて野球の泥汚れは
息子に風呂場でやらせてます。
(野球服は良いのにポロシャツ洗うのは拒否される🤣)
野球服はあまりにひどい時はわたしも洗いますが
フルタイムで働き平日も野球行く日もあるし
ポロシャツまで手が出ません🙃🙃
あと2か月もうこれで良いですよね...??
(制服の小学校で学ランありますが
薄着野郎で雪降ってても半ズボンの学生服と
ポロシャツで過ごしてます)
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

みみ
どうせ汚すので、サイズアウトするまで着せてます。
私服の学校ですが、習字の日に白着て行って墨つけたので、そのままサイズアウトまで着させました。
うちは逆に寒がりなのですが、教室ではアウター脱いでって言ってるのに、アウター着たまま授業して、アウターの袖がこの状態です。
寒いならアウター脱いで裏起毛のパーカーとかフリースのジャケットとか洗いやすい物を着てくれって渡してますが、面倒がってアウター着たまま…
参観日にアウター着たまま理科の実験してて、薬品ついたり燃え移ったりするリスクあるのに、どんだけアホなんだと思いましたよ😩

haaaachan
我が家は女子なのですが写真に写ってる袖は我が家だとかなり綺麗な方です…😭
正直写真以上の服の色が分からないレベルの汚れで帰ってくるので、この程度で買い換えてたら毎日新しい服で行くことになります😂
我が家は3人とも着てた服だけでなく保育園で持っていった全ての服が布の元の色が分からない汚れで帰宅してるので、小学校入ってからマシになったな〜って思ってました🤣
コメント