※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
妊活

生理から38日経過し、排卵検査薬が真っ白でした。妊娠検査薬を使った方が良いでしょうか。真っ白の結果を見るのが辛く、次の生理を待つべきか、婦人科に行くべきか悩んでいます。

生理から38日で
家に排卵検査薬があったので
妊娠検査薬の代わりに使ったら真っ白だったんですが
ちゃんと妊娠検査薬つかったほうがいいでしょうか
生理から38日で排卵検査薬が真っ白なら妊娠はしてないです…よね??
まぁ気になるなら使えばいいんでしょうけど…
また真っ白見るのも辛いなーと…
待ってれば生理くるかしら…
それとも婦人科行った方がいいですかね?
(2人目不妊治療中です)

※排卵検査薬が正しい使い方ではないことは承知です

コメント

ママリ

生理が38日来ていないということでしょうか??
排卵からはどのぐらいでしょうか?
最終行為日から2週間たっていたら妊娠検査薬は反応すると思います!

私の場合だと妊娠中は排卵検査薬でも陽性になるので、真っ白なら可能性は低くなるかもです💦
でも妊娠検査薬をするのが一番確実かと!

  • もえ

    もえ

    回答ありがとうございます😊
    前回の生理から28日目です
    卵胞計測の時に風邪を引いてしまい病院へ行けなかったので排卵日はよくわかりません💦基礎体温もとってません💦
    やっぱり妊娠してたら排卵検査薬でも陽性なりますよね…
    とりあえず明日、妊娠検査薬買ってみようかと思います。

    • 1月29日