※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

自宅保育中に自分が熱を出した場合の対応について教えてください。家族が熱の時は一時保育を利用できるのでしょうか。

自宅保育で自分が熱の時どう対応してますか?

悪寒がして熱出てきました。
今日息子お風呂まだ💦
とりあえず旦那の帰宅待ってるけど😭

明日一時保育予定だけど、家族が熱の場合は無理ですよね😇
マスクしてても外されるし、隔離はできそうにないから、移る可能性大😇😇

コメント

みー

リビングでアニメな出しながら寝れる時寝ます😇

はじめてのママリ🔰

高熱でも常にワンオペです💦
まずお風呂はさっと一緒に入って、先に上がって服を着てから子供の支度をする。今日は子供と一緒に1秒でも早く寝る事です!
明日の食事はレトルトとか菓子パンを用意しておいて、皿に乗せたら子供を食べさせてる横でリビングで寝ます😅すぐ食べれる物がなさそうなら朝イチで買い物。子守はユーチューブにお任せして基本横になる!
私は上の子2歳くらいの時こんな感じでした😂まずは1日なるべく横になって過ごせば体調変わってくるはずです!移るのはもうやむを得ないです😭
お大事にされてください!