※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人が妊娠中で心拍確認後の不安を抱えています。1週間後の再診で赤ちゃんの成長を確認する意味について教えてください。

生理予定日が12/28で1/14に初診、胎嚢しか見えず1/28にまたきてと言われて、1/25の朝に茶オリが出て心配だったので病院に行き、診てもらったら赤ちゃんの姿と心拍は確認できました!
そのとき茶オリの原因は教えてもらえずに「1週間後またきて赤ちゃん大きくなってるか確認してから〜」みたいに言われたらしいのですが1回心拍確認できたら次って4週間後じゃなかったでしたっけ😭?
1/25の時点で7週みたいです。

わたしではなく仲良い友達なのですが1週間後またきて大きくなってるか確認」って言われたから不安みたいで💦
わたし2人とも言われたことないのでどういう意味で言ってるのかな🥺

コメント

トモヨ

病院によると思いますが出産予定日決定までは1w〜2w毎、その後12wまでは2w毎、12wの後は4w毎になりますね🤔🤔

ママリ🔰

私も予定日決定までは1.2wごとで初回妊婦健診の後から4wでした☺️

ママママリ🔰

予定日を確定させるには、8週過ぎあたりで大きさを確認します。
私も、また来てねと言われ先日予定日が確定しました。それからではないと母子手帳がもらえないので、自治体によるとは思いますがそんなものだと思いますよ😊