
小3の娘が野菜をほとんど食べず、好き嫌いが激しい状況です。食べるものが限られており、どうすれば食べてくれるか悩んでいます。
小学生以上のお子さんいる方、お子さんは好き嫌いなく食べますか?
元々よく食べる子ではなく、小さい頃少食、野菜嫌いだったってお子さんのその後が知りたいです…。
うちは小3の娘がいて、家では野菜はほぼ食べません。
給食は野菜も食べているそうです。
私は小さい頃好き嫌いが多くて給食の時間よく怒られていて
食事が苦痛な時期があったので、
娘には無理しなくていいよ、残してもいいよと
無理に食べさせることはほぼしませんでした。
(一口食べてみてなどは試してます)
私が自然と好き嫌いがなくなったので娘もそのうち
食べるだろうなって思ってました。
ところが以前食べていたものまで食べなくなったり
だからといって新しいものが食べられるようになる訳でもなく…。
アレルギーもあるので食べられるもの限られているのに
好き嫌いまで激しくて😫
どうやったら食べてくれますかね…。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
食べません🤫
うちは逆に野菜が好きで、肉魚嫌いです。
給食も肉は残すと言っていました。
あと牛乳も、、、
全く食べれないわけでもないし、私は気にしていません😌

まろん
今も少食ですが、肉が苦手です。
本人が食べられる量にしています。
キッチンでお手伝いをしてくれるようになってからは、食が進むようになりました🙂
コメント