
幼稚園を卒園する子供の成長に感慨深さを感じています。上の子が卒園することが寂しい気持ちもあります。
3月に幼稚園を卒園する子がいます。
1人目の子供で、なんだか感慨深いです...😢
ついこの前、入園したと思ったら
もう卒園です。
なんなら、この前まで赤ちゃんだったのに...笑
幼稚園に行くようになってから
良い意味でも悪い意味でも成長を感じたし、
たくさんのお友達の名前が出てくるようになって、
本当に大きくなったなぁと実感しています。
下の子も同じ幼稚園に通っているので
まだ私は幼稚園に通い続けるんですが、
もう上の子は幼稚園に行かないって事実が寂しいような...😢😢😢
子供の成長がうれしいような、寂しいような。
- はじめてのママ

はじめてのママリ
私も上の子が3月に卒園で、下の子は同じ園と状況同じなので気持ちわかります🥹
産んだのなんてなんなら2〜3年前なんじゃ?てくらいの感覚なのに、現実はもう4月から小学生…
一緒に仲良く兄弟で手繋いで門を入っていく光景はもう見られないんだなぁと思うとほんとさみしいです🥲

はじめてのママリ🔰
寂しいですよね😢ほんっとあっとゆーまでした。
年少さんの時は一階だったので迎えに行くと私見付けては、ママ〜って走ってぎゅーしてたなぁーとか先生に怒られると拗ねてよく服脱いで肌着一丁で部屋から脱走しましたって先生から言われたなぁとか😂
コメント