
卵アレルギーの可能性があるため、病院に行くべきでしょうか。
卵アレルギーかもしれません、通院した方が良いでしょうか?
今までゆで卵で白身黄身共にクリア
薄焼き卵もクリアしていました
今まで食物アレルギーは出たことありません
3日前に食べさせた時に軽くポツポツが出ましたが、この時はキウイかなと思っていました
今卵食べさせたところ口周りにポツポツが出たため、卵アレルギーだ!とハッとしました
よく考えてみたら3日前から鼻水出て風邪気味だったので、体調悪い+卵で反応してしまったのかもしれません
この場合はすぐに病院に連絡したり通院したりしなくていいのでしょうか?
近いうちに相談しに行くでいいのでしょうか?
- u(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子がアレルギーです🥺
元気な時に食べて何も症状がないなら急がなくで大丈夫だと思います😊
今後体調が悪い時に食べさせるのは避けて、予防接種や何かの通院ついでに相談で全然いいと思いますよ☺️
ただその感じだと、火の通りが甘い食べ物だったり量を増やすことでアレルギーが出てしまう可能性もなくはない気がするので注意された方がいいと思います🥲

栄養士なプリン
体長が悪くアレルギーが出る場合があります。
なので、元気なときに15〜20分以上加熱した状態で少し食べさせて、それでもアレルギーが出たら受診してください。
加熱が甘いとアレルゲンが残り、アレルギーが出やすくなりますので、卵をあげるときは最低でも15分以上加熱したものをあげてください😊
-
u
レンジでチンしてオムレツ作ったのですが、それではやはり日の通りは甘くなりますか?
次からは15分茹でた固ゆで卵から加工して食べさせるようにします- 1月29日
u
ありがとうございます😭
日の通りが甘かったのかもしれません🥲1歳の健診で相談してみます!