
胃腸炎は通常何日で回復しますか。8歳の娘が嘔吐や発熱、水下痢で辛そうです。家庭内感染対策も教えてください。
胃腸炎って何日くらいでよくなりますか?
数年ぶりになりました、、辛そうです、、
夜中に嘔吐3回
朝から発熱39.0
昼に水下痢してます。。
朝からなにも食べられずですが
水はたくさん飲んでいます
ポカリはコップ一杯のめました。
トイレは夜中一回と
昼に一回しかでてません、、
8歳娘です
早く良くなる方法などあれば教えてください🥲
布団や服などに嘔吐したので
家庭内感染対策も教えてください🙇♀️
すぐに洗濯はしました。
トイレも使ったあとすぐに塩素消毒してます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちる
水分飲めているなら安心しました。胃腸炎は、消化吸収をする力が低下するので無理に食べさせないことですかね。うちは、お腹空いたってなってきたら、おかゆやうどんを少量ずつ小分けにしてあげています。一気に食べちゃうとまた気持ち悪くなったり、吐き戻しの原因になるので💦病院でお腹の風邪系は、上からきて最後下(下痢等の便)で出ていくと言っていました!とにかく水分は摂って、落ち着いてきたら徐々に固形物に移行ですかね😳
嘔吐した後の処理は、次亜塩素酸でいつも消毒してます!ノロ関係もいつもそうです。

いちご☆★
我が家も同じような症状出ました
水分摂取はいいですが、吐くと言うことは、消化しきれていないということみたいなので、スプーン一杯ずつ摂取を心がけました。
少しずつ少しずつ水分をとると吐かなくなりました。
少量でも吐くようなら病院受診された方が良いと思います。
我が家は3日目に少しずつ食事とれるようになり4日目に復活しました!
(1,2日はポカリとゼリーのみ)
お大事になさってください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気持ち悪くなるとなぜか、、水!!水!!早くー!とパニックになるので水あげてしまってました😓
復活するまで結構かかるんですね💦ゆっくり食べ物、飲み物あげるようにしてみます🙇♀️- 1月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
水はたくさん飲んでます!ただ味のついた物はまだ嫌がり口にしないので少し心配です🥲
ポカリも結局嫌がってます、、
少し熱が下がってきたので
明日は少しでも食べれそうなら
少量ずつあげるようにしてみます🙇♀️🙇♀️