
1歳5ヶ月の子供を連れてディズニーに行く際、食事のおすすめやアトラクションの情報を教えてください。
【1歳5ヶ月の子を連れてディズニー🪄】
4月中旬の平日に私、夫、子供(1歳5ヶ月)、友人2人と一緒にディズニーランドへ行く予定です!
子連れディズニーは初めてです。
そこで質問なのですが、ディズニーへ行かれた方、子供の食事はどうされましたか?
うちの子は特に好き嫌い無く、結構いろんなもの食べます🍚BFも食べますが、よくあるお弁当タイプのものは量が足りなさそうです😂
今はまだ1歳2ヶ月で、外食の時は主にお弁当タイプのBFか外食先で大人から取り分けたうどんをだし薄めであげたりしてます。
もしディズニーのレストランで一歳半前の子供でも食べられそうなものがあればおすすめのお店教えて欲しいです☺️
しっかり目に食べられるお店と、軽食におすすめなお店も実際行ってみて『ここよかったなぁ🌟』と思うところがあれば知りたいです♩
同じ月齢くらいの子を連れてディズニーへ行ったことがある方、もしくは今から行く方、食事だけで無くてもアトラクションのことやおすすめな周り方など色々教えてください(^^)
数年ぶりのディズニー、システムが変わりすぎてて勉強中です..🫡✏️
- こま(1歳4ヶ月)
コメント

イリス
○ディズニーランドの北斎というレストランにはうどんがあります。あとはベビーフード持参とアンパンマンパンとかスティックパンとかをプラスして持参するのはどうでしょうか。
パーク内の食事はレストランから食べ歩きまで公式で公開されていますので、ご自身で確認するのが一番だと思います。
うちは1歳でお子様ランチ完食してました。笑。
アトラクションも1歳半くらいならひとり座りもできるでしょうし、割とたくさん乗れると思います。大人が絶叫に乗りたいならチャイルドスイッチを利用して交代で子供を見ていることもできます。

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月なる直前のつい先日行きました☺️
息子はなんでも食べるのと、大人の食事の取り分けもしてるので、あまり参考にはならないかもですが💦
朝→車中でコンビニおにぎり
昼→トゥモローランドテラスでポテトとチキンナゲット
夜→ハングリーベアレストランでリトルハングリーベアセット
昼が少ないのは、午前中ポップコーン食べまくってたのでそこまでお腹すいてないかな?と思ったのと、タイミング的に入ったトゥモローランドテラスは子供メニューがなかったので、とりあえず食べ慣れてるポテトとナゲットにした感じです😂
あと夜はカレーのセットだけじゃ足りなくて、持ち込んだおにぎり食べさせました🍙
ディズニーは食べ物の持ち込みは原則不可ですが、まだ大人のものなんでも食べれる月齢でもないし、少し好き嫌いも出てきてるのでなんも食べれなかったら困ると思い、おにぎり持ち込みました👍
乗り物は
・ベイマックス
・イッツアスモールワールド
・ミットミッキー
乗りました🤗
あとはひたすらトゥーンタウンやその辺歩いてました🤣
-
こま
ありがとうございます!
同じ月齢くらいの子のディズニー体験談、ありがたいです🫣❤︎
カレー食べられたんですね😳
やっぱり子供用ということもあり普通のカレーよりは少し甘めなんですかね?
味付けが気になります🥺
色々調べてると、子供用のものなら食べ物持ち込みしても見て見ぬふりしてくれるそうですね🤣私もおにぎりやパン、お菓子などとりあえず何個か持っていこうと思ってます❣️
アトラクションについてもありがとうございます✨
うちの子歩くの大好きなので、早くトゥーンタウン歩かせたいです😻- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちは家でもバーモントカレー甘口食べてるので、キッズカレーもバクバク食べてたみたいです🤣
カレーあげてる時私は上の子とビッグサンダー乗ってたので味見はできてないんですが、スポンサーはハウス食品だし、対象年齢は8歳以下ということなので、辛いということはないとは思います👍- 1月31日
-
こま
ありがとうございます😆
カレーのことも含め、他の食事もたくさん下調べしてレストランを決めたいと思います🌟
楽しんできまーす🪄- 2月1日
こま
ありがとうございます!
レストラン北斎、調べたことがあるところでした✨
ディズニーでうどんがあるのは魅力的ですね🥺
パンをまだ食パン以外食べたことがないので、ディズニーへ行くまでに慣れさせてみようと思います🍞
一歳でもお子様ランチの味付けなど特に気にせず食べさせてましたか?🤔
初めてのアトラクション、無理しない程度に子供と一緒に楽しめたら嬉しいです♡
どうしてもビッグサンダーマウンテンは乗りたいのでチャイルドスイッチ使おうと思ってます🤣
イリス
1歳からお子様ランチ食べさせてましたが、味付け等はそこまで気にしていませんでした。毎日のことではありませんし。
ハンバーグのソースを抜いたりケチャップぬいたりはしていました。
こま
ありがとうございます😊
そうですよね!毎日でなければ、たまにの外食の時ぐらいはいいですよね🌟
外食も少しずつ慣れさせてみようと思います😌