※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

新しい分譲地に引っ越したが、住所がまだ検索できない状態です。出前を注文した際、目印を記載し忘れましたが、配達してもらえました。お店は新住所をどうやって把握しているのでしょうか。

新しくできた分譲地に引っ越しました。
住所も新しく作られたばかりなので、Googleマップなどで検索してもまだ引っかかりません。
つい先日大手チェーン店の出前を取ったのですが、備考欄に家の目印となるものを書き忘れ注文してしまいましたが、配達にきてくれました!
出前をしているお店はどのように新住所を把握しているのでしょうか🤔⁉️

コメント

はじめてのママリ

Googleに申請しなければ新しい住所は反映されませんよね!
うちもそうでした💦
何となくで届けてるんじゃないですかね?消去法みたいな?

うちは申請してなくて電話かかってきて家の前で待ってたことありました笑

  • ママリ

    ママリ

    消去法!それは考えもしませんでした!
    配達する人によっては分からない事もあるということですね!

    • 1月29日
もも子

分譲地住み始めて3,4年は経ってるんですが、
家の前にバイク置いて、うろうろ何往復も歩いてる人がいるなぁと思ったら、
うちのインターフォン鳴って「○○でーす」「うち注文してないですよ?」「すみませーん」と、隣にもピンポンしてたことがありました。

もしかしたら、だいたいこの辺のとこまで来て、目ぼしいところピンポンしてたってことないでしょうか😓

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです🤔
    新住所はやはり何となくで配達されているんですね!

    • 1月29日