
嘔吐恐怖症の女性が、SNSでの胃腸炎の情報に不安を感じています。感染が広がることを恐れており、同じような悩みを持つ人がいるか尋ねています。
嘔吐恐怖症です。
今の時期特に毎日胃腸炎をもらってこないか怯えています。
先ほどSNSで知り合いが家族が胃腸炎になっているというのを載せていてそれだけでものすごく心臓がバクバクしています。
文字だけでも怖いので、見たくなかったけど見てしまって病んでいます。嘔吐関連載せないでほしい😭
そろそろ自分たちの住んでいる地域にも感染が広がるのかなと思うとものすごく怖いです。
同じような方いらっしゃっいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
嘔吐恐怖症です。
冬は特に胃腸炎が怖くて夜に寝れなくなったりします…
子どもが食欲なかったり何回も寝返りうったりしていると心臓バクバクしてきます。
幼稚園なのでちょいちょい休ませたりします💦
はじめてのママリ🔰
冬は落ち着きませんよね😭
食欲なかったり何回も寝返り打ってモゾモゾしていると心臓バクバクするのとても共感します😰
冬の間ずっと休ませたいくらいですよね💦
学校から帰ってくると、「今日みんな元気だった?」とか「お腹痛かったり大丈夫?」と聞いてしまいます💧
今日は上の子のクラスの子が給食後気持ち悪いとビニール袋を持っていたそうでそれだけで心臓バクバクです😱
はじめてのママリ🔰
私も今日お休みいた?とか聞いちゃいます。
◯◯くんがゲロ吐いたから帰ったよとか聞くと心臓バクバクしてしばらく休ませちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
分かります!!同じクラスの子が吐いたって聞くとめちゃくちゃ怖いですよね😱
そこから数日はうつってないか気が気でないです💦
起きてる時はまだ様子が分かりますが、寝ている時が1番怖いです💦
はじめてのママリ🔰
分かります。
最近夜中にムクッと起きてママトイレと言うのですが、ビクッとなります😣
はじめてのママリ🔰
それはビックリしますよね😱💦
先ほど寝ていたはずの上の子が起きあがってモゾモゾし始めました。
お腹痛い!?ゲロ出そう!?とゴミ箱渡しながら心臓バクバクでしたが、ただ寝ぼけてたみたいでした😫
いつもは途中で起きることがないので、朝がくるまで恐怖です😱
はじめてのママリ🔰
心臓に悪いですよね😅😅
常に枕元にゲロバケツ置いてますが、もしもの時キャッチ出来るか怖いです、、
はじめてのママリ🔰
キャッチ出来る自信ないです😭
ムクっと起きてバーッとなるか横になったまま…か💦
考えると余計に怖くなるのにその時の想像ばっかりしてしまいます。
はじめてのママリ🔰
今までは運よく夜中の嘔吐はなくて、、昼間にお腹痛いとグッタリして吐くパターンなので全部バケツキャッチ出来たのですが、寝てる時は出来る自信ないです😭