
お下がりをもらうことに困っています。ありがたい気持ちはあるものの、誰が使っていたか分からないものや、汚れたものは捨ててしまいます。服の好みが強く、新品でも好みでないものは着せたくありません。
お下がりが苦手な方いませんか??🥲
ありがたい気持ちはありますがたまに誰が使ってたのかわからいものもいただくことがあります
わからないものや汚れてたりよれてたりするものは捨ててますが申し訳ない気持ちで捨ててます、、、
服の好みがあるからとは言いつつしっかり断れなくて
・おばあちゃん(勝手に買ってくる)
・おばさんの友達2人ほど
・義姉(8.9年前のものとかお下がりのお下がりもある)
私は服のこだわりが強くお古はあまり好きではありません🥲
デザインも今と昔だと全然違いますし新品でも好みではなかったらあまり着せないです😔
- mamari(妊娠21週目, 1歳4ヶ月)
コメント

ちょびすけ
周りは女の子ばかりなのであまりもらいませんが、中古服は苦手です🥺
一度汚れてもいい服をリサイクルショップで買ったんですが、いつまでも他人の物感がすごくて🥲
義姉ならまだ良いかなと思いますが、おばさんの友達は嫌かもです😇
迷わず捨てるしかないですね🥹

みゅう🔰
同じです!
信頼のあるいとこからのお下がりが多いので、衛生面はあまり気にしてませんが、デザインがキャラクターどーん!(しかもよくわからんやつ🤣)とか嫌なので着せてないです笑
好みじゃなかったものは服が汚れてしまった時の着替え用で実家に何着か置いてます🤣
-
mamari
私もいとこは信頼してますし服も綺麗で好みも似てるのでもらえると嬉しいですが
まさに他の方からもらうのがキャラクターも多くて💦
ミッフィーとかだと嬉しいけど😂- 1月29日

みー
お下がり苦手です、、
義姉からベビー布団、抱っこ紐、ベビーカーを貰いましたが、全部カビてるし、汚すぎて💦
そんだけ汚いのになんであげれるんだろうと不思議です。笑
-
mamari
わかりますー!!!
私も義母から抱っこ紐とかおもちゃとかお食い初めのお皿とか本棚?色々もらいましたがどれもダメでした😭
抱っこ紐もめちゃくちゃ色褪せて汚れててカバーもよだれ汚れが茶色くなっててダメでした😭
もう大きなゴミをもらってるようなものですよね😔- 1月29日

ママリ
状態やデザインによりますね!
使わなかったら捨てていいよという気持ちで下さるので、貰えるものはありがたく頂いていますが、気になるのは柔軟剤の匂いや汗のような体臭?がついていた時です💦何度も洗濯しても取れなくて😣汚れていたりデザインが古いものは捨ててしまいました😢
状態もきれいで、可愛いものは気に入って着ています!
-
mamari
わかります!😭
私も匂いもとっても苦手なので捨てちゃいました、、、- 1月29日

退会ユーザー
義姉が選択ひとりっこで、思い入れがあって捨てれないとか、これまだ着れるけどうちはひとりっこだから〜と大量にお下がり渡してきます😇いらない、とはっきり言っても無理で😩💦
会話も成り立たないし時間の無駄なので、なんでこっちが申し訳ない気持ちと手間かけないといけないんだと思いつつ持って帰った袋のまま捨ててます🙏🏻
-
mamari
同じすぎます😭
何袋もらって何袋捨てたことか、、、
ほんとにゴミ袋の無駄でしたしでかいものも捨てるの大変でした😔
義姉も女の子1人なので捨てれなかったんだろうな〜とおもいつつ受け取りました🥲
お義母さんもよかったね〜とか言ってたんですが全然よくないです笑
ほんとにそうですわかります💦💦💦- 1月29日

しろくろ
お下がり無理です🙂
潔癖症だし、服のこだわり強いので。
私も義妹が8年前のものとか渡してきますが、プチプラの着古したものばかりなのでそのまま捨ててます😇
たぶんお下がり渡して気分良くなってるのかもですね。
叔母さんも貰ってきてあげたよ!みたいな。
-
mamari
無理ですよね😭💦
何をどのように使ってたか保存してたかわからないし汚れてるし家の匂いなどいろんな匂いがついてるしで捨てました🥹
2.3年経てばもうダメですよね😂
ほんとに汚れてもいいようなやつは自分で安いやつみつけて着せるのでお下がりはいらないです😔💦
ほんとにそうです!!!
助かるよね〜と言われるけど私からしたら捨てるものが増えただけになります😭- 1月29日

はじめてのママリ🔰
苦手です💦初めの頃は周りの方たちがあげる!貰って!と渡してくるので困りました笑 やんわり断っても使わなかったら捨てて?と💦
服もですが、おもちゃ類も苦手で…1番驚いたのは哺乳瓶を渡されて…🥹いや絶対使いたくない…
特に初めての子供なので中古より新品を使いたい気持ちもありますし🥲
捨てるかリサイクルショップへうりにいきました。
-
mamari
わかります😭💦
お金かかるからなんでももらってって言われてものが増えていきました💦
服以外にも自分の子供には強いこだわりがあるので買いなおして捨てました笑
ええええ、哺乳瓶はやばいです😇
何を考えてるんだか、、、
私はミルク卒業してすぐ捨てましたし次の子も新しい哺乳瓶買います😂
おもちゃもわかります、、
全部消毒してないだろうしどうやって保存してたかもわからないし🥲
もうそうするしかないですよね😔- 1月29日

サクラ
私もいらないタイプです!😭
義母がよくくれるんですが、西松屋のお下がりとか、そんな安いの要らんわ…って感じだし、リュックとかもらって、まあ使う頻度少ないし…と思って使ってたら、改めて確認したら全然知らない子の名前が書いてあって、お下がりのお下がりだったみたいで、見た目も別に綺麗じゃなかったので、すぐ新しいの買いました😭
-
mamari
ですよねー!!!!
めっちゃわかります、、、
ほんとに西松屋のお古を叔母さんの友達からもらったんですが男の子用で汚れていてサイズもギリギリ小さいですしなんで??となりました😂
義母からはほんとに知らない子の名前がかかれた服やカバンなどもらいました😭
旦那にもこの子は誰なの?って聞いても全く知らないっていってたので即捨てました😇
やっぱり新しいもの買ってたほうが安心ですし好みもありますしいいですよね🥺- 1月29日
-
サクラ
キャラものの浴衣だけはまあ役に立ちました!😂
幼稚園の行事などで何度か着ました。
私の実家に、きちんとした子供用の仕立てた昔使ってた浴衣もあるので、今ではそっちが良い!キャラのやだ!と言ってます🥺- 1月29日

ママリ
私も今はちょっと苦手です
こどもや自分が好きな服を買ってあげて着せたいので、最近は断っています
(前は断りきれなくて頂いてましたが)
写真を振り返って見た時に、おさがりだと少し寂しく感じてしまったのもあります
-
mamari
一緒の方がいてよかったです😖
私も断りきれなくてもらってるけど全部ゴミになってるのででも言いにくくて💦
わかります!!
好みもありますし自分の子供に似合うもの、子供が好きなものもありますもんね!- 2月1日
-
ママリ
ほんと、そうですよね!- 2月1日
mamari
他人もの感わかります😭
私もお外遊びし出したら汚れるからいいかなとか思いつつ結局気になって捨ててます🥲