※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイナンバーカードを作成したか教えてください。メリットとデメリットが不明で作っていませんが、確定申告には便利そうです。個人情報の取り扱いに不安があります。

いいねで教えてください!
マイナンバーカードは作りましたか?
メリットもデメリットも曖昧なので作ってません。
確定申告するのに楽そうだな〜くらいですが、
個人情報まとめて大丈夫なのか?という不安もあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

つくったよ!!!!!

はじめてのママリ🔰

つくってないよ!!!

はじめてのママリ🔰

地味に病院に行って保険証の提示よりマイナンバーカードの方が安いこと、
住民票など区役所に行かなくてもコンビニで少し安く出せる
というのはみんなのメリットかなと思います。

わたしは会社の登記でマイナンバーカードをよく使うので…便利だなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!安くなるんですか?!知りませんでした…。
    住所変わるのわかってるのでそれから作ろうかな〜くらいに思ってたので💧‬➰‪‪なんか損してる気分ですね。笑

    • 1月29日
えるさちゃん🍊

自分のは元々持ってましたが、子供たちのは作ってないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり何かデメリットとか、あるんですかね🥹🤔

    • 1月29日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うちは免許持ってないので身分証代わりで持ってるだけです👌
    デメリットあるからってより手続きがめんどくさくて子供のは作ってないって感じです😂

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!身分証ですね。
    うちは娘のが顔写真付きが作れなくなると聞いて思い出に作りました📸笑
    赤ちゃんは顔写真いらないみたいなんです。顔変わるから残したくて👶笑

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

病院へよく行くから医療費が安いこととと行政の手続きが大体ネットで出来ることが便利です。
引っ越しとかそういうの面倒だったから早めに作って欲しかったです。更新あって5年に1回行くの面倒だけど役所へ行くのが随分減りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり医療費安くなるんですね😱いいなあ✨
    私もこれから引っ越す予定があるので引っ越したらすぐに作ろうかなと思ってきました!
    ありがとうございます!!

    • 1月29日