※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかぁちゃん
ココロ・悩み

パニック障害と不安障害に悩む女性が、最近の不安や身体の緊張、薬の効果について相談しています。主人に話したがあまり理解されず、同じ悩みを持つ人がいるか尋ねています。

パニック障害、不安障害です。
昨日、やらかしてしまい不安になりました。
不安で身体が緊張して眠れませんでした。
主人に相談したけど、あまりいい顔はされず、、
薬飲んでも落ち着かず…
はぁ…いつまで続くんだろうと。
同じように不安障害で悩んでる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

不安神経症と診断されていて、パニック発作持ちです😭
少し前までは温かい日もあったのに、ここ最近グッと冷え込んだりして体調崩しやすい時期ですよね😭
わたしもここ数日は頓服にお世話になってます🥺

  • おかぁちゃん

    おかぁちゃん

    生理も関わっていて、よりパニックになりやすいみたいです。
    どんな時にパニックになりますか??

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校や園行事など緊張すると言うか、すぐにトイレに行ったり休めない、自由に動けない時や、あと1番症状が辛くなるのは日ごとだったり日中の寒暖差が大きい時、寝不足の時になりやすいです🥲

    • 1月29日
2児ママ

同じです…
元々色々考えすぎる性格
でしたが、たいてい寝ると忘れる感じでしたが、去年突然一度なにかで不安になると
切り替えれずそこから不眠になってしまい1年が立ちました…
生理前など症状キツい時と
少しましな時波はありますが
寒い時期日照時間も短いのもあるんですかね?
ここ最近生理関係なく
薬飲んでも全然ねれない
日が続いてかなりメンタル
やられてます😔

  • おかぁちゃん

    おかぁちゃん

    辛いですね、本当にきっかけで止まらなくなりますよね。
    眠剤とかどうですか?

    • 1月29日
  • 2児ママ

    2児ママ

    不安感強いと眠剤では
    寝れない感じなので
    抗不安薬を飲んでいます。
    抗不安薬でも寝れない日も
    あったりします😭

    今は何を飲まれてます??

    • 1月30日