※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

長男が体調を崩した時、心配よりも対処法を考えてしまう自分に嫌悪感を抱いています。同じ経験をしたママはいますか。

長男が熱を出しても、嘔吐しても
心配よりも先にだからこうしたら良いって
言ったじゃん。
と思ってしまう自分が嫌です。

同じ経験のあるママいますか?

最低な母親だな。と感じますが、
その時の感情の方が勝ってしまいます。

コメント

ひまわり

分かります。
私も、大丈夫?より先に
大人しく寝てな!と言ってしまうタイプです😓
だから〇〇しなって言ったじゃんも言っちゃいます😅💦
後々、もっと優しく声かけてあげればよかった〜と反省します🥲

  • ままり

    ままり

    わかってくださりありがとうございます😭!
    すごい薄着人間で朝方寒そうにするのにそれでも上着を着たがらなかったり、水分とって喉潤してねと伝えてるのに、帰ってきて水筒洗嘔吐すると満タンのままだったり。。
    予防できてないからそうなるんじゃん!!!と思ってしまいます😩

    反省したりしますよね😭共感してくださる方がいて少しスッキリしました😭
    ありがとうございます。

    • 1月29日