
保護者がマスクをしている理由や、いつまで続けるのか気になります。私もマスクをしていますが、外したい気持ちもあります。
買い物や支援センター、支援広場に行くと保護者みんなマスクしてますが、見ると咳したり体調悪くなさそうです。予防、感染リスク減らす為にマスクしてる方が多いんですかね?
マスクされてる方はいつまでしますか?とりあえずインフルコロナ花粉症シーズン過ぎるまでずっとですか?
なんか気づけば去年の10〜11月くらいから見渡すとみんなマスクしてたので、「あれみんな急にどうしたんだ?」ってなってます。(今更ですが)
私もマスクしてますが、空気読んでマスクしてるだけで、実際は外したいです。でも予防もしたい気持ちもあります。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
今はインフルが流行ってるのでマスクしてます😷
あとは..すっぴん隠すためにとかもあります笑笑

Sapi
キッズスペース系の時にマスクしてるのは
・すっぴんだから。
・マスクしてるとわりと話しかけられない。
が私の理由で、そこを出たら外してます😂

ママリン
インフルとか流行ってるとかテレビで言い出すと付けます。体調悪そうな人ほどマスクなしなので、ほぼ予防だと思います😊

はじめてのママリ
感染予防のために基本どこ行くにもしてます!

ピィ
感染症予防+花粉症+すっぴん隠しでどこでもマスクしてます😊
娘もマスク出来るようになったのでさせてます💨

ママリ
コロナ禍前からインフル予防と花粉対策で12〜5月くらいまで基本マスクしてます🥹
コメント