
コメント

3ママリ🔰
だいたいどこでも有名なところは子連れのお椀やお箸、フォーク、うどんカッターなど必要なものは置いてあるので、ふらーっと行っても困りませんが。。。
有名どころだとたも屋
今日テレビで出てたひさ枝
さか枝
高松市桜町にあるこがね製麺所は、こどもうどん無料で提供してくれます。
でもホントどこ行っても子どもの椅子やお椀などは常備してるお店が多いです♪

はじめてのママリ🔰
だいたいどこのうどん屋さんは子連れで食べに行く事が出来ますよ♪
がもううどん、よしや、瀬戸晴れ
うちは好きです😊
-
とまと
そうなんですね!
うどん屋さんも何軒か教えて頂いてありがたいです😊ありがとうございます!- 1月29日
とまと
そうなんですね!
むかーし行った事があってまだその時は子供がいなかったのであまり注意して見てなかったので…子連れでも大丈夫そうで安心しました😊ありがとうございます!
3ママリ🔰
10年前とかよりは本当に幼児食器や椅子などが置いてあるうどん屋さんが増えたので、うどん屋は子連れ拒否みたいなところはあまりないような気がします😊
みんな好き好きで出汁や天ぷら、コシなどそれぞれ違うので楽しんでください♪