
生後9ヶ月の子供の寝かしつけが急にしんどくなりました…🫠添い寝で見守っ…
生後9ヶ月の子供の寝かしつけが急にしんどくなりました…🫠
添い寝で見守ってるだけなのですが、今までは20分ぐらいゴロゴロして勝手に寝ていってくれてたのに、ここ数日私の体によじ登って反対側に乗り越えようとしてくるようになり、何度戻しても体が勝手に動いてしまうのか、おすわりしたり登ってきたりでエンドレスです。
そのうち大声で叫び始めます。
発達のタイミングなんだとは思いますが、このままだと1日3回の寝かしつけがかなり苦痛です…
体力有り余ってるんでしょうか😓
そういう時期ありましたか?自然に落ち着きますかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント