※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一時保育を利用する際、市役所に伝えることや市外利用の可否、一連の流れについて教えてください。

一時保育を初めて利用するのですが
市役所になにか伝えないといけないとかありますか?

また、市外でも大丈夫ですか?

一連の流れも知りたいです!

コメント

なー

私も来週初めて一時保育を使いますが、市役所の方に一時保育してる所を教えてもらってその園に直接お電話しただけで、市役所には何もお伝えしてません。

そしてその園で日時を決めて面談をしました。
それから予約をするみたいです。

はじめてのママリ🔰

市役所に伝えることは特にないです。

保育園に電話→面接予約→預かり日予約って流れです。

市外は自治体によって違うのでそこは市役所に確認した方がよさそうですね!
うちの自治体は祖父母宅が預け先の市にある場合、裁判員制度で出ないといけない場合は市外でも預かり可能です。
それ以外は市内在住のみです。

はじめてのママリ🔰

一時保育は保育園に直接連絡の所が多いかなと思います😊
「〇〇市 一時保育(一時預かり)」とかで検索すると、行ってる保育園の一覧とか出て来るかもしれません。
市外に関しては自治体によりますが、うちは倍額で利用可能です🙆‍♀️