※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の気持ち悪さは、赤ちゃんの成長が止まったり流産した場合も続くのでしょうか、それとも症状はすぐに収まるのでしょうか。

5w4wです🍀

日々気持ち悪いのですが、例えば赤ちゃんの成長が止まっていたり流産してしまっていても気持ち悪さは続きますか?
それともピタリと症状はおさまるものですか?

コメント

3人目のママリ🔰

流産手術を4回経験してますが、いずれも手術終わるまでつわりありました🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4回経験されたのですね😔
    差し支えなければ何週で流れてしまってどれくらいの期間を開けて手術されたか教えていただきたいです🙇

    • 1月28日
えみりー🔰

お腹に異物があると認識して、
つわりがあると聞いたことがあるので、
止まってしまっていても出てこない限り
つわりなどの症状はあるそうです。
私も同じことをその頃考えていました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    成長してるからつわりがあるって訳ではないんですね😭つわりで苦しいけど赤ちゃんが居なかったらってなると寂しいですね😔

    • 1月28日
  • えみりー🔰

    えみりー🔰

    考えちゃいますよね。でも
    信じて日々を過ごしていくしかないです🥲❤️
    心配してもしなくても結果は同じなので。
    でも健診にワクワクしながら行ったことないです...生きてるかな。止まってたらどうしようって思いながら画面を見ます。

    つわりもしんどいですよね。
    どうか無理せずに..😌🌱

    • 1月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに不安になっても結果は変わらないですよね😭腑に落ちました😢

    優しいお言葉をありがとうございます😭❤️

    • 1月29日
ぴっぴ

3人目にしてつわりがあり現在もありますが、今日の検診で心拍確認できず流産かなと診断されましたよ😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😢ちなみに何週だったんですか?

    • 1月29日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    8w3dでした!来週再検査で手術か自然排出を待つか決めます!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    8週まで育っていたのですね😔お辛い経験を教えてくださりありがとうございます。

    • 2月1日