※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シングルで子どもが保育園から小学校に上がるタイミングで正社員からパ…

シングルで子どもが保育園から小学校に上がるタイミングで正社員からパートに切り替えた人います??😭

残業0️⃣で休みも104日から120日に増えたので徐々にマシになってるんですが、

やっぱり土日祝休みは出勤日数的に無理です😂
平日、子どもの行事や自分の病院で休むと
土曜日は出ないと休みが足りません💦

やっぱり自分の1人の休みがないとイライラしちゃうし、
子どもが小学校になるタイミングでゆっくり働きたいです😿


年収減るのは当たり前のことですが、
子どもが小さくて一緒にいれるのも今だけ(中学生になれば親なんていなくても1人で留守番平気)

職場の人は欠勤してでもボーナス減らされても貰えるから常勤にしがみつけと言われました😹
気持ちに余裕が欲しいと言えば
1人で育てるんだからそれこそ気持ちを強く持って頑張ってと、、、

今は私の親も働いてて、実家暮らしで、何もお金入れてません。🏠
養育費面会なしで、元旦那とは今後関わる予定🈚️

お金が必要なのも分かってますが、ほんとに余裕がなくて、、、イライラして、、、、

有給なんて子どもの体調不良で毎年あっという間に無くなります。(今の職場で働いてもうすぐ4年です。)

私の考えは甘いですかね、、、
正社員からフルタイムパートは、、、

コメント