※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

胎動が弱く感じるので不安です。脂肪の影響か心配です。同じ経験の方いますか?

胎動についてです!
上の子の時は結構激しくポコポコ感じてたんですが、
今回弱いとゆうか、あんまりポコポコと感じません( ; ; )
上の子出産後、体重が全然落ちなくてお腹周りも脂肪がスゴいままの2人目妊娠だったので脂肪のせいか?って思ってたけど不安になってきました💦💦
同じような方いらっしゃいますか??

コメント

ゆずきち

逆に私の場合上の子が静かで今お腹にいる赤ちゃんはポコポコしてます🤔
だから脂肪ではないのかもしれません 笑
1人目15キロ太って元には戻ってないので😭
よく寝る子なんですかね? 笑
上の子は寝たらずーっと寝てる子で夜泣きしませんでしたし 笑
そう思うと二人目が怖いです笑

  • a

    a

    逆ですね!♡
    よく寝る子なのかしら??
    そしたら嬉しいーな♡笑

    • 5月13日
みるく

私ではないんですが、私の実母が同じこと言ってました!
1人目は男(兄)で、2人目はほとんど胎動感じなかったそうです。そしたら女の子(私)だったそうです😊女の子かもですね💕
あと、胎動は脂肪もそうですが、胎動に集中してるかどうかでも、感じやすかったりが変わるそうです🌟
上の子の面倒みながらだから、余計胎動に集中する時間が少ないのかもですよー

  • a

    a

    あら、女の子なのかしら😌💕
    まだ性別わかってないので楽しみです!
    確かにおなかの子忘れてるわけではないのですが、夜寝る時にあ、いるんだ💦って感じで全然構ってない感じです( ; ; )

    • 5月13日
  • みるく

    みるく


    それだけマタニティライフが順調ってことだと思いますよ😆✨

    • 5月13日
c.m_mama

私と同じですねー!上の子(女の子)の時は胎動激し過ぎて夜中に何度も起きてしまいました(笑)
下の子(男の子)の時は胎動がおとなしくて、心配になりましたよ!
でも、赤ちゃんの向きと位置が関係してるのかなぁと思いました。

2人目の時には担当医の先生に、「良い場所に居るよー!」と言われていました!

  • a

    a

    私も上の子は夜寝れなかったし、痛いくらいだったのに今回は本当に弱くて心配になるくらいです( ; ; )
    いま逆子ちゃんらしいのでそれも関係あるんですかね🤔🤔

    • 5月13日