※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

裁縫が得意な方に質問です。二段ではなく一段のヘムスカートを作るための型紙について教えてください。子供用のワンピースで、スカートは後ろ下がりのヒラヒラにしたいです。

裁縫得意な方教えてください。
画像のようなヘムスカートを作りたい場合の型紙はどのようなものになるのでしょうか。
写真の物は二段になってますが、一段だけでいいです。
子供の用のワンピースで、スカートを後ろ下がりのヒラヒラしたものにしたいです。

コメント

ママリ

https://yousai.net/how_to/skirt/longtail
うさこの洋裁工房、というサイトに、大人用サイズ型紙と縫い方は載ってました。
作り方見ていくとどんな形を縫い合わせるかイラストがあります🤔

自分で作るなら、丈の長いフレアスカートの型紙をまず用意して、新聞紙かシーチングで仮縫いしてお子さんに着せて、
前側の丈、脇の丈、後ろの丈を決めてなだらかに繋いで、仮縫いをほどけば型紙完成です。
ひだの数が足りなかったら、裾からウエストに向かって縦に何本か切って、扇状になるように裾幅が広がるように動かすとフレアを増やせます。