
妊娠5週の女性が、横浜市南区や横須賀での産院について情報を求めています。無痛分娩や優しい医療スタッフを希望しており、現居住地での出産か里帰り出産かを考えています。具体的には、産院のおすすめや健診のタイミングについて質問しています。
ただいま妊娠5週です。
まだまだ先と思いつつ1ヶ月後には今の病院から転院しなければならないため情報が欲しく、ご質問させていただきます。
横浜市南区在住です。(上大岡近くの京急線沿い)
地元は横須賀で高速使えば車で30分ほどです。
今住んでいるところで産むか地元に戻って産むかもまだ考えていません。
無痛分娩・料理がおいしい・先生や助産師さんが優しいなど、まだまだ知識がなくぼんやりとしたプランしか考えていません😂
個人病院・総合病院にこだわりはありませんが上記の希望的には個人病院の方が選択肢が多いのかな?と思っています。
①南区・戸塚区・港北区付近でおすすめの産院を教えてください
②横須賀でおすすめの産院を教えてください
③現居住地で出産されましたか?里帰り出産されましたか?差し支えなければ理由を教えてください
④里帰り出産する場合、ギリギリまで現居住地(横浜市)で健診を受けて出産1ヶ月前ぐらいに地元(横須賀)に戻るという認識で合っていますでしょうか?それとも健診と分娩の病院は同じ所の方が望ましいのでしょうか?
全てでなくてもちろん構いませんので、お分かりいただけることがありましたら教えてくださると大変助かります◎
よろしくお願いします!🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
横須賀でオススメと聞くと、横須賀マタニティクリニック、ぷくぷく助産院ですかね~🤔
横須賀マタニティクリニックは、お部屋も食事も良いことしか聞きません笑
ちなみに、わたしはうわまち病院に通っていますが、無痛分娩は取り扱いなしです!
横須賀在住です🙋

はじめてのママリ🔰
京急線沿い南区住みです!
①南区、戸塚区、港北区ではないですが
瀬谷区の堀病院で2人とも産みました!
②横須賀は分からないです💦
③実家の横浜市内なので里帰りしてないです。
堀病院は無痛分娩もやってます。
食事は毎食2種類から選べて美味しい方だと思います!
受付の人も看護師さん、助産師さん
先生達は優しい人ばかりでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️
瀬谷区の堀病院、調べさせていただきました!無痛分娩の費用はだいたい➕15万前後のイメージでしたが堀さんは➕7万円の激安でびっくりしました😳
お食事も豪華でとても美味しそうでした!
ただ瀬谷だと住んでいるところから少し遠いので旦那と話し合って検討したいと思います。
とても参考になりました!ありがとうございました😊- 2月6日

もも
はじめまして!妊娠おめでとうございます。
南区に住んでいます。5月に出産予定なのでまだ、未経験ですが…。
①両親教室で出産予定産院としてよく「東條ウィメンズホスピタル」の名前が挙がっていたので人気な産院なのかなと思ってます。私自身はお産を取り扱ってない西区の婦人科に通ってます。事前に4Dエコーがあるか、助産師さんがいるのかを調べておいたらよかったなと思いました(笑)
③里帰り出産予定です。(九州)理由としては、母が帰ってきて欲しそうだったのと、身の回りのことを手伝ってくれるというのがやはりありがたいかなと思いました!でも私も迷いました。(笑)
④里帰り先の産院に分娩予約を取った際、「34週以降はこちらで受診してください。」とのことだったので1ヶ月より少し前かもしれません。産院によるかもですが…。私は飛行機の関係もあるので32週(予定日の8週間前)には帰省する予定です。私の周りは割と里帰り出産がいることを考えると、同じ所が望ましいとも言い切れないのかな?と思います。
初めてだと何をどう調べたらいいか分からないですよね😓
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️
5月にご出産予定なのですね!もうすぐですね!元気な赤ちゃんが生まれることを願っています🪄
東條ウィメンズホスピタル、家からも近いので有力候補です!施設がとても綺麗なこと、母子別室、日曜午前もやっているのが魅力的だなと思っていましたがその分他の病院さんと比べると少しお高く感じるかなと、、🫢笑
九州まで帰られるのですね!やはり実母が近くにいる方が安心しますよね😌うちはまだ母に妊娠したことを伝えていませんが、伝えたらきっと当たり前のように横須賀で産むと思われてそうです笑
里帰り出産の仕組み、全然わかっていなかったので勉強になりました!
とても参考になるご回答ありがとうございました😊- 2月6日

はじめてのママリ🔰
①で戸塚区の小川クリニックはオススメです✨
昨年出産しましたが食事が美味しくて先生や看護師さん助産師さんも優しかったですし、無痛分娩の麻酔の効きも抜群で凄くスムーズに出産できました😊
母子別室と個別送迎便があるのもポイント高くこの界隈だと料金もリーズナブルでした🙆♀️✨
上大岡なら個別送迎便対応な気もするので気になるなら問い合わせてみると良いですよ!
今住んでるところが里帰りかはどちらもメリットデメリットがあると思うので、安心できて信頼できる産院で産める方を選ぶのが個人的には良いと思います✨
小川クリニックは実績もあったし、実際にママリで先輩ママがオススメしてくれたのもあって、わたしは安心して産院を決めれました☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️
小川クリニックさん、有力候補の一つです!ママリでもよくお名前を拝見します😊
無痛分娩、母子別室、お料理、利便性などとても魅力的です!
ちなみにはじめてのママリさんは個室と多人数部屋どちらでしたか?個室にも種類がいろいろあるようですが🤔
また、無痛分娩の説明会?があるようなのですが参加されましたか?
とても参考になるご回答ありがとうございました!旦那と検討したいと思います✊🏻- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
候補に上がってて嬉しいです!
私は個室で、説明会も参加してます🙋♀️
そこで院長先生の人柄や暖かさも知れましたし、ここなら安心できると思いました。迷われてるなら参加するのオススメです✨
実際の小川クリニックの無痛分娩はいい意味で衝撃でした👀✨️
出産後も4ヶ月と1歳の同窓会があってママたちと交流できる場を作ってくれているのもありがたいです☺️- 2月8日
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️
横須賀マタニティクリニックとぷくぷく助産院調べました!
横須賀マタニティクリニックはお料理が食べ切れるか心配になってしまうほどの量と豪華さにびっくりしてしまいました😳
設備も整っていてよさそうですね!
ぷくぷく助産院もGoogleの口コミが星5でとても安心できそうな産院だな〜と思いました😌
ただ両方とも無痛分娩は対象ではないみたいなので(うわまち病院もなのですね🥲)もう少し検討したいと思います!
参考にさせていただきます。ありがとうございました🤍